2010年9月27日月曜日

サマータイム

かんちゃんです!

きのうからサマータイムになり、
時計の針が1時間進みました。

日本との時差は3時間から4時間に。
変な感じです。。


家の前の通りでは桜が満開です!

2010年9月24日金曜日

おかえりっ!

今日はNZから帰国した、トッキーが遊びに来てくれました!

やっぱり一緒にいると、今期の雪板塾話に火がつきます♪

北海道では初雪が観測されたみたいですし〜

シーズンが楽しみです!

2010年9月23日木曜日

止まらない!

かんちゃんです!

SUNNY -10℃!
ゲレンデはとても良い状態が続いています。


今日は ちょっと違う滑り方を試してみました。
よ~く転ぶ1日となりました・・・



急斜面では背中で滑り降りました。

ちっとも 止まらなかった!

2010年9月22日水曜日

十五夜

今日は十五夜
お酒の神様が奉られている松尾大社に、お月見に来ました。

あいにくの曇り空で、お月様には少ししか会えなかったけど…

美味しい酒饅頭とお酒と
姉が演奏するお琴♪で満足(^-^)

2010年9月21日火曜日

今日も真冬日

かんちゃんです!


SUNNY -5℃!!
コンディションは一日中 良かったです。
そんな中 撮影してもらいました☆

みんなとっても良い表情!!

2010年9月19日日曜日

真冬日!!


かんちゃんです!


真冬のような寒さが戻ってきました。
気温-7℃、晴天!
雪質はさらさら、硬すぎず、圧雪のつなぎ目も綺麗!

ノンストップで上から下まで滑り続けました。
滑りすぎてクタクタです。。。
しか~し!!
帰ったら
ご飯つくって
ジムへ行って フィジカルトレーニング、
そして Mt.Huttで知り合った友達と数人でパブへ☆

2010年9月15日水曜日

さよなら トッキー

かんちゃんです!
本日7人のキャンパーが帰国します。


トッキーもその中の一人です。
とても上手くなったし、
内容の濃いN.Z.だったんじゃないでしょうか?

メインコーチの片山さん、
コーチングありがとうございました!

同じ部屋で過ごした久保さんは
ボードのことからN.Z.での生活のことまで
アドバイスありがとうございます!

そわ君も同じ部屋でした。
そわ君はみんなに好かれる面白いイントラ☆

びわ湖バレーがオープンするまでに
是非、鷲ヶ岳スキー場に遊びにきてね!


みんなと過ごしたことで、
スノーボードに対する想い、
取り組み方が変わりました!!

これは本当に大きな経験だったと思います。




今日のMt.Huttはドコを滑ってもパウダー☆

サウスフェイスというオフピステバーンも開放され
一日中パウダーランを楽しみました♪
さあ、残り23日間 終盤です。
ガッツリトレーニングに励みます!!

2010年9月13日月曜日

秋の鷲ケ岳

今日は鷲ケ岳に行ってきました。
今年は残暑が厳しくて、エアコンなくては過ごせないし、
秋刀魚や梨も高いし!京都ではまだ秋を感じられないけど・・・
鷲ケ岳もゲレンデは緑がきれいで、空も夏のような空だけど、
やっぱりそこまで秋がきていました(●^o^●)
ススキがとても綺麗でした♪


2010年9月11日土曜日

レイク テカポ

かんちゃんです!



本日は山がクローズだったので、

レイク テカポに連れて行ってもらいました。





広大な湖で

水の色はエメラルドグリーン。
神秘的でした。


でも風がとっても冷たくて、寒かった。。


NZ南島ではなんとオーロラが見えるみたいで、
このテカポからもオーロラを見ることができるようです。

見てみたい!!




そしてお昼ご飯は
湖畔にある日本料理屋さんへ!


その名も「KOHAN」。









2ヶ月ぶりの日本酒です★

湖を見ながら美味しいお食事を頂きました。








そして水着を着てはいる露天風呂に。

これも2ヶ月ぶりの入浴です☆



きれいな景色を眺めながら、

のんびり まったり おしゃべりを楽しみました。



疲れた身体はとっても癒されました♪


明日からまたトレーニグ頑張ります!!

2010年9月8日水曜日

美味しい♪

先日の大漁に味をしめ、また魚釣りに行ってきました。

今回は台風の影響で風があり、暑いながらも心地よい釣りでした。

狙いは高級魚のアコウやカサゴですが・・・

ツバスやカマス、モンコイカもGET!!

いつもと違うお料理をして、楽しみました♪

モンコイカとアコウのカルパッチョ風!


小さいカマスは塩焼きで。


カサゴは唐揚げして野菜と煮込むジャマイカ料理に。

釣りで楽しんで、美味しくいただいて・・・・元気いっぱい!

しっかりオフトレもしていきます(^_^;)



2010年9月6日月曜日

暗すぎて写真もろくに写らない

こんにちは、トッキーです。
今シーズンのNZは、いろんなハプニングが起こります。

昨夜11時ごろ、強風にて停電…ランタンとろうそくの火で過ごす素敵な夜を味わいました!


ご近所一帯が真っ暗闇に包まれて、なんだかほんとに…何も見えなくて(笑)
でも、薄暗い中、みなさんと飲み交わすお酒はとてもおいしかったです!
一緒に飲んでくれる方がたくさん居て良かったね、かんちゃん^^

2010年9月4日土曜日

地震

かんちゃんです。


午前4時半頃(日本時間午前1時半頃)に、
M7.0の大きな地震が起こりました。


僕らの住んでいる家では
部屋の棚においてあった不安定な物が落ちたくらい。



しかし、

隣街のクライストチャーチでは
市当局が 非常事態宣言を発表し、
夕方になった今も 注意を呼びかけています。


被害は
古い建物が倒壊し、
水道管が破裂し道路が冠水している場所もあるようです。





現在も余震がたまにおこっています。



被害が拡大しないことを祈ります。

2010年9月2日木曜日

サーモンパーティー

かんちゃんです!

Mt.huttでスノーボードインストラクターをされている
リキさん宅で サーモンパーティーにお呼ばれしました!



リキさんの家の窓から見える景色です。
かわいい羊と雄大なMt.hutt。
憧れてしまう!!


ワールドカップで大活躍、SGのシギー・グラブナーさんに
「ガチャピン」について説明しているトッキー。






鮭の刺身、スモーク、焼き魚、
新鮮でとても美味しかったです!





そして!
おいしいお酒と楽しい仲間。
たまりません♪




リキさん、ありがとうございました!!