2011年2月28日月曜日

はびばすで☆


清水です!

今日は皆が僕の誕生日を祝ってくれました(*^。^*)

昼食から帰ってきたら突然のサプライズにビックリし、目が点になってしまいました(笑)

雪板塾の皆ありがとーーーーーーーーーーう!!

2011年2月27日日曜日

メット塾

かんちゃんです。


午後からは雪板塾メット部で
ミドルターンしてきました!

谷側への積極的な重心移動により
ターン前半の谷周りから
しっかりのってこれるようになりました☆


これはメットによる 恐怖心 軽減効果によるものか
どうかはわかりません
p(´⌒`q)

そして本日の鷲ヶ岳スキー場のホームページの

スタッフ日記に雪板塾が紹介されています♪


安全第一☆

またまたレッスン内検定

今日も森ゾー主任検定員が大活躍!

あゆちゃん合格おめでとー☆

2011年2月26日土曜日

レッスン内検定

本日のレッスン内検定、バッジテスト3級 合格者の笑顔♪

検定員 もりぞーの笑顔がこわいです。。。

お昼休憩


かんちゃんです。

今回は休憩中のスタッフを盗撮!

左上からななちゃん、いむらい、まつ、もりぞー。

雪上では超真面目で真剣なインストラクターの面々ですが、

レッスンとレッスンの合間の休憩時間には

お菓子食べたり、

ふざけあったりしてます♪

2011年2月24日木曜日

ハマチ祭り

校長のお友達さんの加太さんからハマチが届きました!
岐阜の山奥で、まさかこんな贅沢ができるとは(*@ω@*)
お造りとしゃぶしゃぶでいただきました☆
おなかいっぱい〜!幸せ!(*@∀@*)

2011年2月23日水曜日

お菓子がたくさん

かんちゃんです。

辻ちゃんが
お休みあけて、妙高から帰ってきました!

お土産たくさんです
(⌒〜⌒)

2011年2月22日火曜日

ほり御一行様

けんけんでっす★

1dayで入られたほり御一行様、午後にはハッピーターンが出来る様になりました(*゜ー゜)

特にお父さんには突然何かが舞い降りた様でゴリゴリターンしてました★

お嬢さんと僕は笑うしか無かったです\(^ω^\)(/^ω^)/

ハッピーターン☆とは!!

けんけんが使うスノーボード用語。

その名が示す通りハッピーなターンの総称で、今回は初めてスノーボードを経験した受講生が

ターン可能になり、受講生とそのインストラクターけんけんがターンによってハッピーになった。

それはまさに雪山マジック?!!

留守番

かんちゃんです。

今日は脚を休めるために
一日お留守番さしてもらってます♪


遊びに来て下さい!

って
みんな帰る時間か
(」゜□゜)」

2011年2月20日日曜日

ステッカーチューン



毎日お元気なトッキーです!(*@ω@*)
今日はチビユカさんから、御利益のありそうなステッカーをいただいたので~
さっそく板に貼ってみました(*^ω^*)

…せんとくん、かわいぃー!

他のみんなにも、チビユカさんからステッカープレゼントされてましたよ(σ@ω@
誰の板でしょうか~…

バッジテスト

きのうのバッジテスト
1級&2級、合格者の方々☆


おめでとうごさいます
o(^-^)o

ブロッケン現象

かんちゃんです。


今日はお昼ちかくにブロッケン現象が起きてました。

気づいた人います?

そして毎月20日はゲレンデクリーンDAY!
相変わらずペットボトルが多いです。。

にっし~の初心者レッスン!



女の子がいっぱい過ぎてにっしーの顔がにやけてますね(笑)

皆さん楽しんでいただけましたか?

次回も是非是非お待ちしております★

2011年2月19日土曜日

今日もレッスン内検定★



三名の方がレッスン内検定受けられました!
見事4級合格↑↑
おめでとうございます☆

にの先生も満足顏ですYO

2011年2月18日金曜日

レッスン内検定



午前中にレッスン内検定を受けられました!
見事加点合格↑↑
おめでとうございます☆

次は2級を目指して頑張って下さい!

2011年2月17日木曜日

今日は辻の誕生日でした!

スクールで祝ってもらえて、めっちゃ嬉しかったです(≧∇≦)みんなありがと☆

辻もここに来て4年!!
いつの間にか、ベテランさんに(°□°;)いつまでも、初心忘れずで、頑張ります!
しっかりもしなきゃね…(-o-;)

夕日

夕暮れに映えるキャサリンこと辻…

何を思い、考え、雪と会話したのであろうか…

あるいは白いままだったのか…

味噌煮込みうどん

かんちゃんです。

実家 近くの、
味噌煮込みうどんが美味しくて有名な
『岡崎屋』にきてます。


麺はビックリするくらい固いんですが

どえりゃ うみゃぁです!!


東名高速の春日井ICから近いんで
是非、食べてみてください♪

2011年2月16日水曜日

さのさか

かんちゃんです。
今日は検定員検定で白馬さのさかまできてます。

とってもいい天気&カービングしてる人たくさん!

僕も滑りたい!!


んですが、まさかの財布を忘れて
1回券を5枚購入して検定に挑みました。

結果は聞かないでください、、、、


そうそう、
NZで一緒だったボーダークロス選手の葵ちゃんと
偶然出会いました!

関東予選を控えているそうです。

頑張って練習の成果を発揮してね!!

2011年2月15日火曜日

★チームにの★

けんけんでっす!

今日はにのさんが来ました(*゜ー゜)
チームにのでビデオ撮りをしました!
自分のイメージとの相違を少しでも少なくし、より技術を研き目標を達成出来るよう精進して行く次第であります(ノ_<)

にの先生様々ですm(__)m
ありがとうございます★

2011年2月14日月曜日

バッジテスト

かんちゃんです。
本日はバッジテストが開催されました。

ちょうどスタートする頃に雪がちらちらと舞い始めましたが、
バーン状況は良好!

特にフリーライディングでは
みなさん渾身の滑りをみせていただきました!



合格発表前の総評では
本日の主任検定員を務めたDOさんからのアツ~イ、トークが炸裂!



もう一人 検定員を務めた清水さんも総評のあと、
DOさんとともに
受験者の次につながるように、ひとりひとりに細かく説明していました。




今回の合格者のまぶしすぎる笑顔!!!

いや~いい顔してますね☆

おめでとうございます!!!

2011年2月13日日曜日

DOとひーくん

今日もひーくんが来てくれました☆
大好きな DO先生に会えてとっても嬉しそうでした〜☆
今日も楽しくレッスン頑張れたかな♪

下準備

かんちゃんです。

「大根おろしは男の仕事!」by木村校長
ってなことで ひたすらおろしてます。


明日は腕が筋肉痛っすわ…

今夜はみんなでみぞれ鍋パーティーです☆

ターンの壁!!

スノーボードを初めて最初に立ちはだかるのは

ターンの壁!!

ターンがしたいのにできない!!

そんな時はぜひ 雪板塾まで♪

ひろせアネキによってばっちりターンできるようになりました。

2011年2月12日土曜日

オハロー

かんちゃんです。
今日は早朝・ナイターのロング営業。


たまりませんね♪

うひひひっ

2011年2月10日木曜日

LEGEND


今日は校長のお友達が雪板塾に遊びに来られました!

PCを前に皆さん真剣に話し合っておられました、
僕の入る隙間は無さそうだったのでお菓子をむしゃむしゃしてました↓

2011年2月9日水曜日

テクニカル選手権東海予選

今日はテクニカル選手権東海予選が開催されました!

雪板塾からも何人もの精鋭達が出陣し、DO、二宮、清水の三名が無事予選通過しました★

おめでとうございます!!!

全国大会は北海道のルスツで開催されます、

「大会までさらに精進し必ず勝利」してくるとやる気満々です!


時水BOX特訓・・・。

carving大好きトッキーはボックスにてエッジを起てない練習に挑戦↑↑

時水頑張ります☆

2011年2月8日火曜日

看板完成~&設置!!

キャサリンこと辻です★

遂に看板が完成しました!看板の設置の為頑張って担いでいきました!
風の影響うけまくりで超怖かったです↓

ホワイトコースのBOX&キッカーがありますが実は雪板レッスンパークなのです★
BOX&エア&トリックレッスン随時受付中ですよ!皆さんどんどんレッスン受講してくださいね❤

2011年2月7日月曜日

時水板金塗装


とっき~です★

今日は看板に塗装を施してます!臭いです!

完成まであと少し、時水頑張ります★

おじい様


どうも皆さんお久しぶりですおじいです★
一番左が僕です。

弾丸テク選出場のため急遽雪板塾に入山しました!
やっぱり岐阜の雪はいいですね~良く締まっていてとても気持ちイイですね。
東海テク選まであと三日・・・スーパーおじいを見せてきますYO!

2011年2月6日日曜日

バッジテスト

バッジテストにより見事3級合格の宮崎豊さんと4級合格の原優希乃ちゃん(*^ω^*)
おめでとうございます!!!
お二人は、事前講習内検定にて受験されました!

3〜5級に関してはバッジテスト開催日には事前講習内での検定が、
通常営業日にはレッスン内での検定が可能です☆
ご希望の方は雪板塾までお気軽にお問い合わせください(*@ω@*)

バッジテスト

今日は検定が開催されました!
1級4名2級3名3級1名4級1名の方が受験しました。
合格発表の雰囲気です。
皆さん真剣に、総評を聞かれてます。

落ちた方も受かった方も技術向上に励んで下さい。

2011年2月4日金曜日

遅節分!


昨日豆を撒くのを忘れていたので今日撒きました★

歳の数プラス一個なので僕は27個たべましたYO