2013年11月30日土曜日

最高の景色

かんちゃんです。
昨日の夜の間に雪はやみ、今朝のゲレンデは真っ白!!
 
リフトであがると 雪景色した山々。
最高の景色が 見渡せます。
 
 
ちょっとずつ馴染んできたNewユニフォームウェア☆

2013年11月29日金曜日

降雪機稼働開始!!

おはようございます、かんちゃんです!
 
 
波動砲(降雪機)がガンガン動いてます☆
朝の気温は氷点下3度。
 
いい感じに冷え込んでます。
 
 
 
ラビットコース下部。
 
 
 
イーグルコース。
 
 
 
そしてセットされた新しい降雪機。
竿みたい。
 
 

2013年11月28日木曜日

けんけんの裾あげ

かんちゃんです。
今日は一日 雪が舞っています。
 
ゲレンデはうっすら雪化粧してます。
ドカッと降らないかなぁ。。
 
 
空き時間に パンツの裾上げをしてもらいました。
 
 
 
ミシンを使いこなす けんけんの姿にほれぼれしちゃいます。
 
僕が触ったら絶対に指を縫っちゃう!!!
 
 
 
 
完成図!!
いい感じになりました☆
 
ありがとー けんけん!!

2013年11月26日火曜日

ゆみちゃんきました

かんちゃんです。
 
F2ライダーの武本由美ちゃんが 初すべりにきました。
由美ちゃんとは NZで4年間共にトレーニングしている仲間ですが、
鷲ヶ岳に来てもらうのは 初めて!!


由美ちゃんのブログ
http://ameblo.jp/snowboarder-yumi/
 
 
 
 
由美ちゃんが インストーラー14に デビューしたんで持ってきてもらいました☆
とってかっこいいカーヴィングDVDです!
 

2013年11月24日日曜日

今日のお客様☆

本日、午前と午後のレッスンに入ってくれたお客様☆
初めてのスノーボードでしたが、最後まで頑張って滑りましたねー!(*´ω`*)
これからシーズン長いので、また遊びに来てくださいね!

そして、夕日をバックにニューウェアでパチリ☆
キレイな夕日でしたー!

午前のレッスン スタート!!

かんちゃんです。
 
午前のレッスンがスタートしました!
まずは みんなで準備体操から。
 
めっちゃ大事です。
滑る前には 絶対しましょう☆
 
 
 
そしてクラス別にわかれて、いよいよレッスンスタート!
インストラクターの自己紹介から始まります。
 
雪板塾のインストラクターは みんな気さくで優しい人ばかりです☆
 
 
 
 
 
先日積もった雪はほとんど消えてしまいましたが、
ゲレンデにはBOXも設置、第ペアリフトも週末限定で稼働していて
鷲ヶ岳はパワーアップしてます♪
 
初すべりまだの方、ぜひぜひお越しください!

マテリアルチェック道場~~!!

来たれっ!!マテリアルチェック道場~ッ!!!!!
 

・ブーツの紐は しっかり結べていますか!?

・ビンディングは 適切な角度で 取りつけていますか!??


わからなかったり、間違って装着している人が、結構 多いんです。
 

ブーツを正しく履いていないと、滑っているうちに だんだん足が痛くなってきたり、怪我をしてしまうこともあります。

ビンディングの取り付角度は、スノーボードの上達に大きく関係してきます!ねじのゆるみはとても危険です!
 

そこで 雪板塾では 鷲ヶ岳スキー場にお越しのみなさんに、
スノーボードを 安全により一層、楽しんでいただくために 
無料で板とブーツのチェックを行います!


スノーボーダーなら 初めての方も そうでない方も、
誰でも参加O.K.です☆
 

ちょっとでも道具について 不安のある方、わからない事がある方は、
9時50分に センターハウス2F 雪板塾 すぐ横の出口にお越しください!

 
無料ですので お気軽に 皆さんの参加を お待ちしてます!!!

2013年11月23日土曜日

NEW ユニフォーム!!

かんちゃんです。
 
 
今季から ユニフォームが増えます!
 
今までの赤チェックのユニフォームと、
ド派手なガードマンっぽいユニフォームの2種類になります☆
 
みんなで着ると迫力ありますね。
ちなみに蛍光色です。
 
 
 
 
 
 
 
このまま 現場作業できそう!?

2013年11月22日金曜日

セミグループレッスン

かんちゃんです。
雪はおちつきましたが、本日も気温低めで曇り空です。
 
お車の冬装備は早めのほうが 安心です。
 
 
 
 
本日は ファミリーでスノーボードデビューのお客様を、よっしゃんが担当させていただきました。
初めてのスノーボード、楽しんでもらえましたでしょうか!?
 
ファミリーやカップルの方にはセミグループレッスン(2~4名様)が、
お友達同士や大人数の方にはグループレッスン(5~7名様)のレッスンがあります。

 
年末年始のご予約もお待ちしておりますね。



予約等連絡先

鷲ヶ岳スキー場(代)0575-72-5105

雪板塾への直通ダイヤルがございませんので
鷲ヶ岳スキー場より内線にて雪板塾までおつなぎください。

2013年11月21日木曜日

今季初雪かき。

かんちゃんです。
朝目覚めて 窓の外をみると銀世界が!!
 
 
 
 
ということで 今シーズン初の雪かきから 朝が始まりました。
久々にすると楽しいですね!(苦笑)
 
 
 
リフトから見える景色も真っ白!!
 
 
 
この写真 ↓ 良くないですか!?よかったら拡大してみてください☆
 

2013年11月20日水曜日

雪ふってますよ~~!!!

 
かんちゃんです!
 
 
現在いい感じに 雪が ふってますよー☆
アイスクラッシャーの上に 天然雪がのっかって とても滑りやすいです!!
 
気温も低くて寒いです。
パーカーだとキツイかも!?
暖かめの恰好も用意して お越しください!

2013年11月17日日曜日

オープン2日目

今日はほぼ全員スタッフが集まりました!!
朝からスクール内は久しぶりに会う仲間同士で賑やかです( ^ω^ )

午前のレッスンは5名の方が受講されました☆
午後は午前から引き続き2名の方が受講していただきました(≧∇≦)
ありがとうございます♡

こんなに早くから、スノーボードをして来た!!
なんて、お友達に話したらビックリされませんか!?

この時期にレッスンされたら、ハイシーズンの広い銀世界を
気持ち良く滑れること間違いなし!!!


2013年11月16日土曜日

スクールOPEN!!!

かんちゃんです。
 
今年もスノーボードスクール「雪板塾」がオープンしました!
 
今日は快晴!!最高のオープン日和です☆
朝はみんなでバーンチェック。
 
 
 
 
そして今季初レッスン。
トッキーは 親子で初スノーボード、セミグループレッスンを担当。
終わるころにはとっても上手に木の葉滑りができてました。
 
 
 
 
僕も ボードはじめてのお客様を担当させて頂きました。
 
ボードセット、ウェア等 一式揃えて気合十分!!
リフトも乗れました♪
 
また鷲ヶ岳きてくださいねー!
 
 
 
 
午後はグレードクラスを再びトッキーが!!
シーズンはじめに基礎練習をみっちりさせていただきました。
 
 
 
シーズンはじめに基礎をつくり、ハイシーズンに友達を驚かせませんか!?
 
また、今年こそはボードデビューしたいという方!!
 
ぜひぜひ雪板塾までおこしください。

2013年11月14日木曜日

スクール 準備二日目

かんちゃんです。


スクールのオープニング準備、二日目です!


朝イチ 滑走してきました。
今朝は車がカチカチに凍りつくくらい気温が低く、
バーンは しまっていていい感じですよ☆

2013年11月13日水曜日

準備部隊、入山です☆

来たる11月16日の雪板塾開校に向け、本日より準備に入りました☆
オープニングメンバーは、かんちゃん・ケンケン・トッキーと、今シーズンからの新メンバーのジュンジュン!(・∀・)

入山初日の夕食は、新人歓迎も兼ねて、毎シーズン恒例のいちよしへGO!
4人で8人前ものけーちゃんを平らげ、ラーメンでシメておなかポンポンなりました(*´艸`*)

土曜日のスクールオープンに向けて、しっかり準備していきますよー!

2013年11月2日土曜日

秋の覚王山まつり

かんちゃんです。
 
楽しい初すべりを終えて、
今日は 秋の覚王山まつり に!!
 
 
メインはやっぱりココ!
アイガー2F サワディー家の カオソーイ ☆
 
 
 
もう おいし過ぎです!
 
屋台では激辛味が食べれないので、
はやく鷲ヶ岳で 激辛味が食べたいなぁ。
 
 
 
 
大繁盛してました♪

2013年11月1日金曜日

初滑り※

鷲ヶ岳スキー場オープン☆
今シーズンも始まりました(^O^) スクールのオープンは16日ですが、一足早く遊びにきました♩
今日は、新人さんも来てくれて10人のスタッフが集まりました( ^ω^ )
スノーボードしなが、紅葉も見れて贅沢です(^O^)
今年は亀虫さんがいっぱい出てるようなので、いっぱい雪が降る予感!?早く全面滑走になって欲しいですねー(≧∇≦)