2015年7月31日金曜日
最高です
かんちゃんです。
今日は昨日より 雪が締まって、
最高の雪質でした!!
杉本さんと アルペンチームで滑りました。
滑りすぎて写真を 撮り忘れしてしまうほど!(;´・ω・)
とってもいい練習ができました。
新しい 試みもできて いい感じの感触が!
ちょっと継続して 今日の練習をしていきたいと思います。
2015年7月30日木曜日
ビデオ撮り
かんちゃんです。
圧雪がバッチリはいりました!
キレイにかかってます。
午前中は えみちゃんとビデオを撮りあいました。
午後は 4人でビデオ撮り。
たくさんいい映像がとれました(*'▽')
一日たっぷり滑って疲れました。。
明日もよさそうなので
明日も いい練習ができますように☆
2015年7月29日水曜日
パウダー
かんちゃんです。
本日はパウダー!!
っと 言っても 14cmのNewsnowですが。。
山は かなり白くなりました。
未圧雪コースも 色々とOPEN!
みんな 新雪を求めて アチコチ滑りまくってます。
僕は 圧雪バーンをひたすらに 滑りましたよ(;'∀')
フワフワの雪を滑りました。
明日は晴れ予報ですので 急斜面とかも圧雪車がしっかりはいってくれたら・・・
ヨダレもんですね(*^-^*)
2015年7月26日日曜日
キャワいい〜♥️
辻でーす(≧∇≦)今日は二宮夫妻とカワイイ二宮Jrに会いに行ってきました♪(´ε` )
とってもお利口さんで笑顔をいっぱい見せてくれました♪
抱っこもいっぱい、写真もパシャパシャさせてもらって久しぶりな二宮夫妻とお話しもでき癒された辻でした\(^o^)/
----
☆ステキな家族です☆
鷲ケ岳登山
我が雪板塾登山部ダンディーさんは雪板ガールとボーイで鷲ヶ岳に行って来ました!!
往復五時間ののんびり 登山でした☆
2015年7月25日土曜日
風が
かんちゃんです。
撮影を終えて久保さんは今朝、南の方へ旅たちました。
いい感じの写真を たくさん撮っていただきました。
どうもありがとうございました!
今日は とても風が強いです。。
でも 圧雪バーンはとてもいい感じ。
表面の柔らかい雪が飛んで行って カービングしやすいです!!
今日はお昼で退散します。
風がどんどん強くなる予報なので・・・
2015年7月24日金曜日
撮影3日目
かんちゃんです。
久保さんの撮影3日目です。
今日は 杉本さんFSでの撮影!
カービングしている様子は 僕の知っているフリースタイルを超えてますね ((+_+))
おそろしや。。
雪質は昨日、おとついより更にしまって ホントにいいです!
ちょっと疲れてきてますが、明日も晴れなので 頑張りますよ!
2015年7月23日木曜日
KEA
かんちゃんです。
今日はKEAのいい写真が撮れました☆
スキー場には 「KEA」 という オウムがいます。
オリーブグリーン色の羽毛に包まれて モコモコしていて 可愛いヤツなんですが、
とても賢く カバンの中のお弁当を 開けて、食べちゃうこともあります。
しかも 集団でいたずらするので 厄介。
とても協調性があるようです。
でも 可愛いんですけどね。
2015年7月22日水曜日
撮影
かんちゃんです。
今日はとってもいい天気、雪質の中 滑走することができました♪
そして毎年お世話になっている、
巨匠 フォトグラファーSAMこと びわ湖バレイの校長 久保さんに
写真を撮っていただきました!!
雪煙が 7月の青い空に舞う、
とても素敵な写真を 撮っていただくことができました(*^▽^*)
SAMさん ありがとうございます!!
2015年7月21日火曜日
ごきげん
かんちゃんです。
今日も午前中晴れの、午後から雪!
柔らかめな雪質に こう君ご機嫌です(*^-^*)
帰ってからはWAX!!
そしてジム!
から帰ろうとしたら何だか 道が賑やか!!
おうちが 引っ越してきました・・・(-_-;)
家を切ってトレーラーに載せて運んできた模様。
なんちゅー 引っ越し。。
2015年7月20日月曜日
こんないい天気なのに
かんちゃんです。
今日は チェーン規制。
ごつい4WDのデリカもチェーンを 巻いて上がります ( `ー´)
こんなにいい天気なのに、
お昼休憩のころには 一面真っ白の 風強い感じに。。
山から下りたあとはアシュバートンにお買い物に。
ハイエース君めっちゃおっきいです。
これからハイエースで山にも連れてってもらいます。
2015年7月18日土曜日
羊の毛刈りレース
かんちゃんです。
今日は サタデーナイト!!
ブラウンパブで 羊の毛刈りレースが
あるとのことで、行ってきました!
ブラウン色してるからブラウンパブです。
店内は 満員!!
とにかく、人、人。そして獣のにおい( ゚Д゚)
大音量の音楽と MC、盛り上がる人々。
ちょっと見て ブルーパブに移動しました。
こちら、青いです。
ブルーパブでは バンド演奏を楽しみました♪
2015年7月17日金曜日
晴れました!
かんちゃんです。
メスベンは雨でしたが、山にあがると晴れ!!
雲海を見下ろしながら滑走してまいりました(*^-^*)
雪質は固めの アルパイン万歳バーン!!
筋肉痛もおさまり
ガッツリ滑りました。
そして夜は パープルドラゴン。
今シーズンもお世話になります。
チャーシューめんと 餃子とってもおいしかったです!
2015年7月16日木曜日
小雪!!
かんちゃんです。
本日の天候は小雪。
えみちゃん、こう君の初滑りです!
上の方は雲がかかってしまっています。
ちょろっと滑って
今は センターハウスで のんびりしています。
明日は久々に晴れる予報です(*´▽`*)
かなり楽しみ!!
2015年7月15日水曜日
アシュバートン
かんちゃんです。
今日も山はクローズ。
隣町のアシュバートンまで行ってきました。
空が広い!
スケートパークもあります!
えみちゃんと タイ料理を食べてきました☆
2015年7月14日火曜日
風のち雨のち
かんちゃんです。
きのうこう君とF2のえみちゃんが到着しました!
そして 今日は風でクローズ。。
残念。。
こう君とかわいいカフェでお茶してきました☆
そして 乾燥と紫外線でボロボロになってしまた
お顔のスキンクリームを 薬局で購入後、
ジムに入会!(^_-)-☆
軽く汗をかいてきました。
今後の天気は
風のち 雨のち~、雪!
そして金曜は 晴れ!!
金曜、めちゃめちゃいいんじゃない!?
期待しちゃいます。
こちらのゲレンデは 曇ったり 雪が降ると
ホントに 視界が悪くなっちゃって・・・
だから下界で 身体うごかします。
2015年7月13日月曜日
ひかげ
かんちゃんです。
今日は午後から 風が強くなってきて
下地の固い雪が でてきました。
午前中は最高の雪質でしたが、
だんだんと手ごわい感じに(;'∀')
ゲレンデは木がなくて 一面、まっしろです。
そして日陰☆
あしたからは さらに風が強くなる予報ですので OFFをとります ('ω')ノ
2015年7月12日日曜日
今日もよく冷えています
かんちゃんです。
今日もよく冷えていて 気温は氷点下。
風が少しだけある分 昨日より体感気温は低めです。
ゲレンデは 山頂からボトムまで とってもいい雪質です。
感動モノの バーンが広がっています!!
7月のHuttは日の当たる時間が 短いので、
雪質が ホントにいいです(*^^)v
今日もすごくいい雪の中で滑ることができました。
筋肉痛が・・・
いたいです。。
いまからウォーキングとストレッチします。
2015年7月11日土曜日
初すべり!
かんちゃんです。
きょうは Mt.Huttにて 初滑りをしてきました!!
目指すは この手前の山。
相変わらずのマウンテンロードを
車でぐいぐい上っていきます。
今日は2WDはすべてチェーン規制がでてたみたいです。
そして到着!
今日はスクールホリデイ中の 土日ということで
ゲレンデは多くの人々で 賑わっていました♪
そして6人乗りリフトにのって 頂上へ。
初滑りは いつもドキドキしますね((+_+))
今日は 初日ということで、
ガッツリ いきたくなる気持ちを 抑えながら
しっかり ゆっくり 足慣らしをしました。
気温は朝が -10℃。 極寒。
日中でも -5℃。
雪質は しまっていて とても滑りやすかったです。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)