2015年8月31日月曜日

今日も固~い

かんちゃんです。
本日の山は ベースはガス。。




6人乗りリフトをあがっていくと・・・



雲がきれて、キレイな圧雪バーンが!!



山頂気温は 帰る15時まで -3℃。

固い雪質は 最後まで荒れることなく、
いい感じに カービングができました!!

2015年8月30日日曜日

かたーい!!

かんちゃんです。


本日はいい感じに固いです!!
ひさびさの固いバーンでございます。

トリプルリフトにも 行きました!



でもって このリフトは 景色がいいです。




そして 午後でも このピステンの跡。たまりません!!
ウヒー (*´▽`*)

2015年8月28日金曜日

飲み♪

かんちゃんです。
明日は 天候が悪くなりそうなので・・・




まずは 金曜夜の定番「パープルドラゴン」でラーメン。
今日、明日で 今シーズンの営業は終わりだそうです。
さみしい。。



そのまま 「ブルーパブ」に移動!




そして、
帰ってきたら ワインパーティー!!!




みんなで いっぱい飲みましたとさ。

2015年8月26日水曜日

上達


かんちゃんです。

今朝の 車窓から。

正面に見えるのがMt.Huttスキー場です。

山の右側のエリアが リフトが通ってて 主に圧雪エリア、
山の左側のエリアが 条件が揃えば Openする 未圧雪のパウダーエリアになっています。



山の頂から。

今日は 雲海となっています。



今日もいい感じに圧雪がかかってて すごくいい練習ができました!
板のたわみ、しなりから 板を踏むリズムを作り
板を走らせる。

上達を感じれて 毎日ホントに楽しいです♪






2015年8月22日土曜日

ジェットボート

かんちゃんです。
今日は 山から降りた後に、
みんなでジェットボートに乗ってきました!!


ジェットボートした場所はこんな川です。
Huttからも見える ラカイア川。




杉本さん、颯爽とバイクで登場!




ボートのエンジンはシボレー☆
めっちゃいい音してました♪(*^-^*)





すんごいスピードで 岸や岸壁めがけて ボートは進んでいきます!!




ジェットボートはNZの人が発明したもので、
とても人気のあるアクティビティです。



写真のとおり とってもスリリングで 楽しかったです!

2015年8月21日金曜日

まぶしいっ

かんちゃんです。

本日も 午前にビデオ撮りして もらいました☆

午後になると 太陽がかなり眩しいです。
あんまり陽の光があたらない 7月前半とは えらい違いですね。


ゴーグル外すと 眩しってなります。

でも 雪質、雪の量ともに  完全ハイシーズン !!


自分の調子どんどん あがってます!!




2015年8月20日木曜日

ご機嫌

かんちゃんです。
今日は ビデオを撮ってもらいました!

ゲレンデは締まってきて、
ご機嫌カービングです♪

山頂気温は-8℃。





リフト乗り場と センターハウスはこんな感じになっています。



F2の由美ちゃん、こないだ到着です。

滑走3日目☆
でーらご機嫌。





2015年8月17日月曜日

やわらかめです

かんちゃんです。

晴れました!

山頂気温は-5℃。
雪質は柔らか目です。


未圧雪のコース、タワーズもかなり良さそうです!!
特に奥の方!!

こういう時は フリースタイルに 乗りたくなりますね (^^;)

圧雪コースは キレイにピステンの跡が☆
柔らかい雪の時は 圧雪車のコーデュロイが きれいです (*^-^*)





今年のHuttは 雪が多いですね、かなり白いです。
今日も一日 しっかり、ガッツリ 滑りました!!

2015年8月15日土曜日

雲と雲の間

かんちゃんです。

今日は 上に雲、そして下にも雲があり、
ちょうど 雲と雲の間に ゲレンデがある感じです(;'∀')

正直、視界は良くありませんが 
午前中、集中していい練習ができました!


リフト乗り場は こんな感じです。


コースはこんな感じです。

2015年8月14日金曜日

お買い物

かんちゃんです。


今日はOFFをとって お昼から 
クライストチャーチまで お買い物にきました。


まずはYAHAGIにて ケーキ。
日本人パティシエが作る 日本の味のケーキ♪
美味しかったです(#^.^#)


そしてあっちこっち お買い物をしているうちに夜に。

夜ごはんは
SASUKEで マグロとアボカドの丼。
とプレミアムモルツをいただきました!!




今日は日本の味を堪能しました☆

2015年8月13日木曜日

かんちゃんです。


わかりますかね?!
この風!!!


ビュービューに吹いてて、雪が飛んでいってます。。


そんなこんなで、
今日の雪は柔らかい部分が飛んで ナイスバーン!!
リフト降り場は 石ころコロコロですが。。


お昼近くには一度、シックスリフトはホールド。
その後、午後には再開するも、4人以上で乗りなさいとのこと。

でも コースは 最高のバーンが広がっていました☆
降り場以外。。




さてさて、また予報では なかなかの積雪が見込まれています。
どうなるんでしょうか!??


とりあえず明日は天候がイマイチなので
山には上がらずにOFFをとる予定です。

2015年8月12日水曜日

リブステーキ

かんちゃんです。

で~ら いいバーンが広がっています!!



がっちり、がっつり滑らせていただきました。
ビデオも えみちゃんと撮りあいながら いい練習ができました☆


そして 夜は ラストポストへ!!


モンテスオリジナルの生!




リブステーキを いただきました!!
満腹でございます(*´▽`*)

2015年8月11日火曜日

ピーカン

かんちゃんです。

今日もピーカン☆
雪が おちついていい感じに♪














固くなることが多い ハットの雪ですが、
今年は固くなりすぎずに いい感じです ( *´艸`)


過去には 一か月ちかく雪が降らずに
どんどん固くなっていき、

圧雪の跡が 午後にも残っていて、
あまりの固さこけるとウエアが破れる 年もありました (-_-;)

おそろしやぁ。。


明日も晴れる予報ですので、楽しみです(*´з`)

2015年8月10日月曜日

真っ白

かんちゃんです。
マウント ハット、真っ白になりました!!

今日は晴れ渡り 放射冷却によって
気温は午後になっても-11℃ (*´▽`*) 激寒いです。





コースの滑り出しからの  眺めです。
カンタベリー平野も白くなっています。


石ころも気にならなくなったので、
今シーズン初 バージンマイルにも 行きました♪


コース名 プラッタースプラッター。
かなり急斜面です。



このコース こっから先、カックンと落ちていきます・・・

2015年8月9日日曜日

夏遊び!!






近江舞子水泳場に行きました☆
水がキレイで着いてすぐ水の中へ!ビーチバレーの始まり☆
お腹を空かせてBBQ!!肉美味しー♥️みんなで持ち寄って、いろんなものがあって面白いー(≧∇≦)






チビちゃん達はずーっと泳いでます!本当に元気☆
大人はクタクタ(笑)
遊んでる間にクロカンブッシュを作ってふっくん、あゆにサプライズ!!
♥️おめでとうー♥️
ファーストバイト♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪






はい!!わさび沢山入れました(笑)
感激で泣いているあゆではなく!わさびでーす(^◇^;)
お祝いできてよかった^_−☆






次に始まったのは!すいか割り!!グルグル回りフラフラ〜なかなか当たらず…転けながら頑張りました☆

なぁーんて、楽しんでたら、またまたサプライズ!!しーも、辻も新婚でした!!ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))




美味しい物を沢山たべて、沢山遊んであっという間に楽しい一日が終わりました!!
夏も楽しいですねー♪仲間とワイワイできて最高の一日でした。

バームクーヘン次回リベンジ!!!

2015年8月8日土曜日

積もりました。

かんちゃんです。
24時にメスベンでも雪が降りだし・・・


Mt.Huttは 43cmの積雪。
かなり積もりましたねぇ。

今日は オフとって山に上がるのを見送りました。

歩道に雪だるまが 出現。
メスベンがこんな白いの何年ぶりでしょう。。


お昼からは りんちゃんの住んでいる宿に遊びにいきました。
マフィンを焼いて 美味しくいただきました。
見学してただけなんですけどね~(;´∀`)



夜は ブルーパブに!
ミュージックナイトだと思って行ったら、
ラグビー観戦の日でした。

NZのオールブラックス 対、オーストラリアのワラビース 戦。

とても盛り上がっていました。

2015年8月7日金曜日

ホントですか!??

かんちゃんです。

本日は-9℃。
風はそんなに強くない予報だったのに、
なぜか強風!


午前中はえみちゃんと ビデオ撮りしました。
GSボードにも慣れてきましたよ♪

だんだんと風が強くなり
6人乗りリフトが お昼休憩の頃には 止まってしまいました。


午後は クワッドリフトをまわしました!
雪雲があつまってきたところで終了。 




天気予報によれば
今夜59cmの降雪!

ホントですか??!



こちらでは15cmも積もれば いい方なので ビックリ(*_*)

楽しみです(^^♪