2016年4月29日金曜日

きたー


かんちゃんです。


スマホがきました!!

保険みたいなので 新品交換してもらいました。

1日で きました。スゴイですねえ。




ピカピカ☆


大事につかいまーす (*´з`)



2016年4月28日木曜日

同級生と


かんちゃんです。


実家のチェコが、珍しく お膝の上に。

写真も撮れました (*'ω'*)






夕方、エアロバイクを 漕いでた時に、

スマホを 落とし画面が割れてしまいました。。( ゚Д゚)

画面が何も反応しなくなり、すぐにケータイショップに。


保険みたいなのに 入ってたのですぐに新品の物を 手配してくれるとのコト。

ホッとしました。


ちゃんと バックアップとっていて よっかった~。

スマホケースも、カバーも、画面の保護シートもしてない 僕ですが

ちゃんとしよかなぁ。。





さてさて、

夜は 高校の同級生と 飲み会。

1軒目は 居酒屋。




2軒目は ちょっとカワイイお店で。



丸氷で ウイスキー。

今日は強烈な個性が楽しめる、アイラ・ウイスキーを飲みました♪


たくさん 置いてあって 楽しかったです。


2016年4月27日水曜日

プレート 整備


かんちゃんです。

本日は アルペンボードで 愛用中の、

SG フローティングプレート の整備をしました!! ( ^^)/ 




ジュラルミン製の ブラケット部分を

バラシて 汚れを 落として~

グリスをちょっとだけ塗って




組み立てて 完成 !

カーボンの プレート カッコいいです ( *´艸`)

NZのシーズンも持っていきますよ~、 いっぱい乗りますよ☆


2016年4月26日火曜日

映画鑑賞


かんちゃんです。

今夜は 名古屋エアポートウォークにある 映画館に 来ました!!

県営名古屋空港の おとなりです。






観た 映画は コチラ ↓



15禁 !

原作 漫画ファンなのですが、期待を裏切らない 描写!


有村架純 カワイイ! (*´з`)


2016年4月24日日曜日

チャオ2日目


かんちゃんです。

昨夜は 雨が強く降っていましたが、

朝には 見事に晴れわたりました!! (*´▽`*)








御嶽山も 乗鞍岳も とてもきれいに見えてます!!


今日は 草レース!!





そして レースの後は、

チャリティーオークション !!






被災された 方々に、心よりお見舞い申し上げます。



キムトモPROをはじめ  様々なスノーボーダー、

スノーボードに携わる会社の想いが 集まっていました。




2016年4月23日土曜日

ゲート~


かんちゃんです。

チャオに きてます (#^^#)



じゅんじゅんと一緒に、

キムトモPROの ゲートトレーニングに 参加させてもらっています (*^^)v






午前中は GS!






午後はPSL!


右側コースも 左側コース タイム計測器 有りです ☆




とても 楽しかったし、 アツくなったし、 勉強になりました!!

アルペン仲間にも 会えたし良かったー!!

それ以上に 悔しいんですが ( `ー´)ノ



あしたは レース!!

楽しみます(*^_^*)



2016年4月22日金曜日

タイヤ交換


かんちゃんです。


今日もホグレル。日課になってきましたヨ ( *´艸`)

ホグすだけでなく、メニューも追加してもらいました!





の、あとは~



タイヤ交換に タイヤ屋さんに きました (*^^)v

いつもお世話になっている、赤池タイヤさんです♪






長い スタッドレスシーズンも 今日で終わり、

サマータイヤに チェンジです!


いよいよ シーズンが終わって いってしまう (*´з`)

寂しいですね。。



2016年4月21日木曜日

雨降り


かんちゃんです。

こちら 愛知県尾張エリア すごい雨ふってますね。。



週末にむけて アルペンボードをセットしました (*'▽')

ホントは お店にチューンナップに 預けてあったんですが。。




そういえば 3月と4月は GSボード乗ってないような・・・

大丈夫なのか!? (*´з`)




2016年4月19日火曜日

草津温泉


かんちゃんです。

寄り道をして 群馬県の草津温泉にきています。



温泉のかおりがする、温泉街の雰囲気がとても好きです!






夜はNZ仲間の 由美ちゃんと 飲みました!


今シーズン念願をかなえ、 ついにSAJ技術選では2位入賞をはたしました。

一つ一つ、夢を叶えていく姿は とても刺激になります。

たくさん 飲んで、たくさん おしゃべりしました ( *´艸`)




草津に一泊して、無事に名古屋に帰ってきましたよ (*^^)v

帰り道も 晴天で 気持ちのいいドライブができました (*^-^*)



由美ちゃんのブログは こちら

http://ameblo.jp/snowboarder-yumi/



4軒も はしごしたコトは 内緒なんだけどなぁ ((´∀`))





2016年4月17日日曜日

検定会

かんちゃんです。

2日間にわたる検定会が無事に終了しました。






二日目は 残念ながら 雨の降る中でした。


ウエアの撥水剤しておいてよかったー。

おかげで バッチリ弾いてました。



ニクワックスってやつを 愛用してます☆

ニクワックスをいれて、洗濯機でまわすだけですので、とても便利です。

ハンパなく 弾くようになりますヨ (*^^)v






二日間、模擬ジャッジとして みっちりお勉強することができました!


あと一回、新潟にく予定でしたが、

残念ながら 雪不足のため開催できなくなってしまいましたので、

今回で 今シーズンの お勉強は終了です。



2016年4月15日金曜日

福島

かんちゃんです。



朝 ホグレルして、今日は一日運転!

無事に 福島まで やってきました!!



白馬の近くのPAで 桜が咲いてました (*'ω'*)




新潟では 日本海がみえたり。

晴れていて 気持ちのいい ドライブでした。






そして こちら夕方で 気温4℃。

寒いっす。。





明日からの2日間、

しっかりと 勉強したいと思います。


2016年4月14日木曜日

今日も Hogrel

かんちゃんです。


今日も 「 Hogrel 」 をしに、センタースポーツPOWERSまできています。

ホグレルのサイトも載せときますね! http://www.hogrel.com/





身体と向き合う時間が あるっていいですよね。

ちなみに 運動がかなり苦手な僕でも ムリなく続けれてます ((´∀`))




その後、実家に猫の顔をみにきました。

15時くらいに行ったんですが、みんな かなり寝ぼけてました。









怒ってるし。。

(´・ω・`)






あしたは 福島まで移動します!!

安全運転で 一日、ドライブを楽しみます (*´▽`*)


2016年4月11日月曜日

チャオ~!!



かんちゃんです。

前日の予告どおり、チャオ御岳スノーリゾートに来ました!!



なんとか 早朝に起きれましたヨ。

よかったぁ~(*´▽`*)





山をあがるに連れてドンドン 冷えていく空気。

景色もイイ感じ。

テンションもあがっていきます ( *´艸`)





今日のメンバーは ごうゆ、じゅんじゅん、お友達のこう君。





ピステンの跡が バッチリ固まって めちゃくちゃ イイ バーン (*´з`)

ホントに 最高で、4月とは 思えません。








お昼ころには 太陽がでてきて、天気予報どおり。

御岳山も 顔をだしました。


さすがにお昼過ぎには 雪質は緩みだしましたが、

ほぼラストまで ライディングしました (*^^)v




楽しかったー!

気持ちよかったー!!



2016年4月10日日曜日

朝 目が覚めると・・・・

かんちゃんです。


朝、目が覚めると・・・






なんてこと。。



まさに 悲劇的。

朝っぱらから・・・



メガネをかけっぱなしで寝た僕が悪いんですがね。




夕方 メガネ屋さんにいってきました。

店員さん曰く、やっぱり直せないとのこと。。





仕方ないので 新しいメガネを購入。

かけ心地もデザインも気に入りました。


これから 長いことよろしくね☆




さて、あしたの天気予報を ネットでみてたら、

チャオ御岳スノーリゾートさんが 日中でも マイナス4℃!!





さすが標高2000メートル級。

行くっきゃない!



ってことで チャオに行ってきます (^^ゞ



起きれるか若干 不安   (@_@;)



2016年4月9日土曜日

覚王山 春祭り


かんちゃんです。

名古屋の覚王山 春祭りに きました!!


お目当ては ココ、サワディーCarの カオソーイ。




鷲ヶ岳のアイガー2Fに サワディー家として 入っていた アノお店です (*^_^*)




屋台で お外で食べるカオソーイも最高!!

謙さん いつも 美味しいっす!








ほかにも美味しいお店がいっぱい。

食べ物だけでなく、いろんなお店が出ていました♪


楽しかった~~。

食べすぎました。。



八方

辻でーす!
鷲ヶ岳が終わってちょっぴり寂しいです…>_<…
が!!まだまだシーズンは終わってません☆
今年も来ました八方!!例年より雪は少ないですがまだまだ楽しめます!!

日差しが眩しいー!!
コブを楽しみました(≧∇≦)

八方に来たらももちゃんクレープ❤️
と!!ルンルンでいったら!!
おっちゃん!!!ここにいたの!!
鷲に移動販売できてたおっちゃんに会えたのです!!ワァーイ☆

おまけもしてもらいました☆

明日も八方で滑りまーす!!!

2016年4月8日金曜日

Hogrel



かんちゃんです。

お世話になっている センタースポーツPOWERS にて オフトレを開始しました!!


Hogrelといって 最近では なかなか有名になってきました、初動負荷トレーニングのマシンを利用します。


先シーズンのオフは、6月は いけなかったので、ことしは4、5、6月と 3カ月間がんばりますよ(^_^メ)



気になる方は ぜひ一緒にやりましょう!

ホグレル、やり終わったあとは スッキリ、気持ちいいですよ。


2016年4月6日水曜日

清掃活動 & お片付け


かんちゃんです。

今日は青空が広がって、抜群の道路清掃日和です(^^ゞ

鷲ヶ岳スタッフみんなで、マイクロバスにのり国道にでました!


ヘビーに利用している国道156号線で白鳥まできました!
この写真で 場所がわかった人は
かなりの奥美濃マニア (´Д`)

素敵なお友達にも 出会えました
(*^o^)/\(^-^*)

  
鷲ヶ岳の駐車場を掃除しました!!


最後に記念撮影\(^o^)/

いよいよ下山です。

寂しくなります (T-T)