2018年4月29日日曜日

チャオ~


かんちゃんです。


今日はチャオ御岳スノーリゾートに来ました!

標高の高いこのスキー場、植物も違うし、空が近い感じ!!



ゴールデンウィークで10時頃のゴンドラ待ちはドエライことに ( ゚Д゚)


ちょっと早めにお昼休憩とって、空いたタイミングで再び滑りました!



いっぱい滑ってまんぞく~!!

じゅんじゅんも ばんちゃんも 滑りが変わってきてイイ感じ☆


次はゴールデンウィーク後半に 奥志賀高原スキー場にいって

シーズンアウトの予定です。

2018年4月28日土曜日

高鷲スノーパーク 最終日


かんちゃんです。

ついに今シーズンの高鷲スノーパークの営業が最終日になってしまいました。。



今シーズンの春はたくさん滑らせていただきました☆



みんなで記念撮影☆


長良川では鯉のぼりが ( *´艸`)


あしたは チャオ御岳スノーリゾートに行く予定です!!


2018年4月27日金曜日

タイヤ交換


きょうはタイヤ交換!

サマータイヤに換えてもらいました!

いつもお世話になっている、つけかえ無料の、赤池タイヤさんです☆


そのあと 洗車機に!!

掃除機もかけて、気持ちいいです!



実家の 相変わらず目つき悪い チマ



2018年4月23日月曜日

白馬


かんちゃんです。

りょうちゃんと美樹さんと白馬に来ました!

オフの間、白馬で過ごす、よっしゃんに会うために!!





奥美濃の景色も好きですが、

白馬エリアの景色もすんごいですよねぇ (*^-^*)

自然の雄大さに圧倒されました。



夜は 焼き鳥。

りょうちゃん、よっしゃんの知り合いのバーに (>_<)

一日コブを滑り倒し、飲んで、幸せです☆


2018年4月20日金曜日

アイスコーヒー


かんちゃんです。

山頂のトコロカフェで 今シーズン初となるアイスコーヒーを頼んじゃいました。

暖かいですねぇ、てかアツイですねぇ ( ;∀;)


春がすぎて初夏を感じます。。

しか~し、まだまだ滑りますよ!!


2018年4月18日水曜日

スタバ


かんちゃんです。

名古屋に帰ってきてます。


うちから 歩いて5分のところにスタバが!! (*´Д`)

冬の間にできたようです (;´Д`)


うれしいです♪

2018年4月16日月曜日

冷え込んでいて


かんちゃんです。

今日の高鷲スノーパークは冷え込んでいて、とても良いです( *´艸`)




ここの急斜面は日当たりが悪く、11時くらいまでかなりいい状態をキープ!



まこっちゃんとじゅんじゅんと、ライディングしました~。

山頂のトコロコーヒーは今日も美味しかったです♪


2018年4月15日日曜日

春の高山、山王祭


かんちゃんです。

今日は春の高山祭り、山王祭です!

毎年4月の14日・15日開催なのですが、

今年は土日と重なり、さらに桜も丁度見ごろということで、

すんごい人で賑わっていました。


高山はやってるそうですしね。

地価が急上昇みたいなのもTVニュースでやってました。

外国の人たちもたくさんみえました。






だいぶ贅沢して、飛騨牛いただいちゃいました!!


2018年4月10日火曜日

NZでは

かんちゃんです。


NZはいよいよ冬が近づいてるようでして・・・

メスベンの村のなかでも積雪。

ハットのお山は 50cmほど積もったようです!!

今シーズンも7月頃から向こうに行く予定です。



興味のある人はぜひ わたくしまで~~!!

一緒に行きましょう!


2018年4月8日日曜日

new snow


かんちゃんです。

なんと山頂は膝下くらいまで積雪しました・・・( ゚Д゚)。。



そして今も降っております。




検定員検定のときも山頂のコーヒーで癒されました。

店員さんが僕の顔を覚えててくれました!




きょうはスクールスタッフや色んな人たちに出会えていい日です!!

2018年4月7日土曜日

ゆき~


かんちゃんです。

高鷲インター周辺、なごり雪にしては かなり大雪です・・・。

あしたはどうなることやら??

楽しみです( *´艸`)

2018年4月5日木曜日

テックテスト


かんちゃんです。

きょうは チーム雪板塾3人でTECHテストを受験してきました。




雨上がりで景色がとにかくキレイ!!

乗鞍、御岳がクッキリみえてました!




コースは どんどん柔らかくなっていきましたが

斜度があって面白かったです!




3人とも無事に合格することが出来ました ( *´艸`)

1日で事前講習と本番4種目で いっぱい滑って いっぱい疲れました~ (*´з`)

楽しかったです♪


2018年4月4日水曜日

高鷲スノーパーク


かんちゃんです。

高鷲スノーパークに行っていました!

小雨予報だったのですが 快晴 (*´з`)





せいちゃん、てんちゃんもとても喜んでて良かったです (*'ω'*)






明日は TECHテストを受験しますよ!!


TECHテストは2013年度から始まった、

バッジテストの上位にあたるハイクオリティ技術認定制度です。


運動指定はなくてカービングをみるテストです。

不整地ショート(コブ・バンク)もあります。

ドキドキする~。。

がんばります!!


2018年4月3日火曜日

片付け二日目


かんちゃんです。

鷲ヶ岳がクローズして片付けは2日目に突入しました!




外気温が車の温度計で19℃!! ( ゚Д゚)

半袖Tシャツで片付けしてましたよ。。


あしたは片付けもダイブいったので

高鷲スノーパークに遊びに行く予定です☆


2018年4月2日月曜日

17-18シーズン 閉校のごあいさつ


4月1日(日)をもちまして、

17-18シーズンの鷲ヶ岳スキー場の営業が終了しました。


それに伴い、スノーボードスクール 鷲ヶ岳 雪板塾の

今シーズンの営業を終了とさせていただきます。


今シーズンもたくさんの方々に ご入校いただきありがとうございました。

たくさんの笑顔と、感動、ドラマがありました。


これからもスノーボードを通してみなさんと繋がり、

そして素敵なスノーボードライフをおくる手伝いができたら嬉しいです。


スタッフ一同、また来シーズンに鷲ヶ岳スキー場で

お会いすることを楽しみにしています。


ありがとうございました。


2018年4月1日日曜日

A級検定員検定


かんちゃんです。

鷲ヶ岳スキー場、今シーズンの最終の土・日でしたが、

高鷲スノーパークにて2日間にわたって開催されました、

A・B級インストラクター実技検定会/A・B級検定員実技検定会に参加していました!

ぼくが受験したのはA級検定員!

ドキドキの2日間でした。


山頂で飲む tocoroコーヒーさんのブレンドが癒しでした (*‘∀‘)



2日間とも 快晴!!

最高の天気の中で行われました。




結果はというと・・・


無事に合格することができました!!


資格に恥じないようこれからもインストラクターとして精進したいと思います!





夕方 鷲ヶ岳に戻って記念撮影に参加☆

夜は閉校式!!

みんなで 宴会でした ( *´艸`)





第15回バッジテスト

鷲ヶ岳スキー場、営業最終日。
バッジテスト1級合格\(//∇//)\
おめでとうございます。
カッコよく全ての種目を滑ってくれました。