2019年3月31日日曜日

閉校のごあいさつ


かんちゃんです。


本日をもちまして 今シーズンの鷲ヶ岳スキー場の営業が終了となりました。

雪板塾も今シーズンの営業を終了させていただきます。


今シーズンもたくさんの方に入校いただきまして 誠にありがとうございます。



バッジテスト対策のレッスンを受験されていて、ついに1級合格を手にされた方。

11シーズン前に初めてのスノーボードを担当させていただいたお客様が挨拶にきてくれたり。

新たなスタッフが所属してくれたり。

今シーズンもホントにたくさんの出会いがありました。

インストラクターをしていて良かった!!って心の底から嬉しいです。



みんなで最終リフトにみんなで乗車しました!



僕はここ数年、鷲ヶ岳営業最終日に

他スキー場で検定員検定受験などをしており、いれませんでした。

今シーズンは最後にみんなで鷲ヶ岳で過ごせてとても楽しかったです!


個人的にはテク選でかなり悔しい思いをしたのですが、

いま滑走技術はかなり伸びてきてる時期にいると思ってます。

春も営業中のスキー場で練習していきます!!

ので、見かけた方は、遊んでやってください (*´Д`)





夜は 閉校式!

スクールを支えてくれるスタッフとその家族の方も参加していただき、

みんなで盛り上がりました~~!!



2019年3月30日土曜日

バッジテスト ⑭


かんちゃんです。


第14回目のバッジテストが雨の中、開催されました。

僕は事前講習を担当させて頂きました!

事前の最中も雨が降り、ガスもでていましたが、

皆さん集中して一本・一本を滑っていただきました。


集中して滑ることの大事さを改めて感じました😉


本日の合格者はこちらの3名!




明日はいよいよ、鷲ヶ岳スキー場の今季営業最終日!

そして第15回バッジテスト開催日となります。

皆さんの挑戦をお待ちしています!!



2019年3月28日木曜日

春眠暁を覚えず


かんちゃんです。

名古屋に帰って用事を済ましてました。


実家のにゃんこ達に今日も癒してもらいました😙





2019年3月27日水曜日

ソフトブーツ 🍦


かんちゃんです。


今朝もでーらいい感じ!!



今日は朝からソフトブーツでカービング!!

ボードのテール部分に描かれたブルース・リーがお気に入りです😙



そんでもって、ビデオ取り合いました。

トウサイドのおしりの位置が気になる…😗



ラスト1本の最後のターンだけ良かったですが。。

またソフトブーツも練習します!!


2019年3月26日火曜日

春ですね 🌸


かんちゃんです。


ゲレンデはすっかり 春です 🌸

春といえば!

朝イチの締まったバーン!!





スピードにのってカービングできるので

めっちゃ楽しい 😃🎵



明美校長に教えてもらいながら

みんなで 滑りました 😉




レッスンでは親子でカービングの練習!!

春休みを利用して、滞在いただいてます 😀

この春、一緒にパワーアップしましょうね!!


2019年3月24日日曜日

バッジテスト ⑬


かんちゃんです。

全部で15回開催予定の今シーズンのバッジテストも

第13回目を迎えました。


本日の合格者はこちらのお二人になります♪

おめでとうございます!!



来週の土曜は第14回、日曜は第15回のバッジテストが開催予定です。

今シーズンの締めくくり、腕試し、練習の成果を発揮しに是非おこしください😀

お待ちしています!!


2019年3月22日金曜日

雨上がりの朝は~



かんちゃんです。

9:30のイーグルコース、いい感じ ♥️

固すぎす、足場もしっかりしてます。

薄い箇所もでてきましたが、

補雪作業もしてくれていて カービング楽しいです😃🎵


今シーズンも終盤。

鷲ヶ岳スキー場も3/31までの営業となりましたが、

最後まで 楽しく滑走も! レッスンも!

していきたいと思います😙


2019年3月21日木曜日

バッジ ⑫


かんちゃんです。

今日は大粒の雨が降っています。

でもみんなで滑走!

雨だけど、ガスはでてないし、板走るし、

みんなで童心に戻れば楽しい!! 😋



午後からはバッジテストを開催!

僕はスターターとして上から見守っていました。



本日の合格者さん です。

  🎉✨😆✨🎊

昨日、レッスンさせて頂いたのですが、

着眼点に沿った、いいターンで本番滑れてました✨

滑りをみるたびに上達していってるので、

今後が楽しみです♪


これからも 楽しいスノーボードライフを😃

おめでとうございます!!


合言葉は・・・『オッケ~』

みなさんこんにちは~

今日も元気な4歳の男の子。
雪板キッズのレッスンです(^_-)-☆


雪が柔らかくなってきたので子供達には大変な雪質。
しかも、2レッスン連続。

でもね。
手袋が外れても、1人で立てなくても、1人で何でも頑張っちゃうんです。
そして、合言葉は『オッケ~』!!

自分の準備が出来て、滑れるようになったら合図を出してくれます。
なので、それまでは私も待ってるんです。

時間がかかっても、待つべし。
どうしても出来ない時は助けを求めてきます(笑)
その時にお手伝いっ。

かかとの滑り方も覚えました。
いつでも笑顔の4歳スノーボーダー。

好きな色は青色。
沢山のお話しをしてくれました。

レッスンというか、休憩中のお話しも楽しい時間。

90分がアッとゆう間に過ぎました。
新しい出会いに感謝(*´▽`*)


また会えると良いなぁぁぁ~と願っています。


マミ



2019年3月20日水曜日

カッキーン


かんちゃんです。

今朝は カッキーン!!



めっちゃ楽しい😃🎵




レッスン時間の頃には、

馴染んできていい感じに緩みました😉



さてさて、シェルのサイズダウンしたアルパインのセッティングなんですが~

なかなかいいとこに決まらない~😵

ビンディングもブーツも、ソフトブーツと違っていじれるところが多いですからね。

まだまだ試せる雪なので、シーズンが終わるまでにセッティングだせるといいなー😙


2019年3月18日月曜日

頑張り屋さんっ


みなさまこんにちは~

今回も雪板キッズを担当しました(*´▽`*)
最近キッズボーダーのレッスンを担当することが多くなってきました。

体は小さくても力はある!!
雪がシャバシャバでも1人で頑張る!!
の可愛い4歳男の子。

まずは【かかと】が体のどこにあるか??
ですね。
子供たちはかかとがどこなのかわからないので、まずは覚えます。
その後は、かかとで立って~
かかとで立つと足の指がどうなる~??

とか(^^♪

バランスがとりにくい雪の上で上手に1人で滑る事が出来ました~

でもやっぱり疲れたので途中で休憩を入れながらっ。
たくさん話、たくさん遊んだ後は元気にスノーボードっ


リフト1本。
なが~い距離を頑張りましたっ。

しかも1人で立ち上がる事も出来るんです!!
凄すぎます!!

こんな風に頑張る姿を見ると、元気がもらえます。
私も明日から頑張るぞ~(笑)

鷲ヶ岳はこの間の降雪で雪が積もりました。
今日も良い雪の中楽しかった~


マミ







きたきた~😋




かんちゃんです!


でらヤバくないですか??

3月18日ですよ!今日!

なのにこの雪質っっ!!


滑り倒しましたっ🥰


ぜひっ!

まだスノーボードをしまわずに、

遊びに来て下さい!!




2019年3月17日日曜日

バッジテスト ⑪


かんちゃんです。


本日は第11回 バッジテストが開催されました🎵

僕はミッキーさんと検定員(*^^*)


午後の検定で、雪質はいいものの、

雪面が少し荒れてきてました。


荷重・抜重のタイミングが上手にとれていた方は

運動指定のストロークもみやすく、

加点がついていました!



今回合格された3人は、3級受験のときから

レッスンさせてもらってます。

スノーボードに対するアツイ気持ちに

僕も、アツ~くレッスンさせていただいてます

( *´艸`)


合格おめでとうございますっ  😆✨🎊

ぜひ、また一緒にカービングしましょう!!



夕方には 吹雪になりましたが、

スタッフのみんなと最終リフトまで ライディング♪

明日の朝も良さそ~う😋


2019年3月15日金曜日

かんちがい!!


かんちゃんです!

超勘違いバーンが登場っ‼️ 😲
   

3月中旬ですよ!どうなってるんでしょ!?

自然の恵みに感謝します。

一日中サイコーの雪で滑りました😍



夜に寮に帰ったら謎の足跡が……

こわいしっ!!

SAJの先生にお願いして猟師の方に聞いてもらいました。

正体はキツネさん 🦊

足細いからもっと小さいかと思えば、立派なんですねー。

一安心。

2019年3月14日木曜日

バッジテスト ⑩


かんちゃんです。


ひさびさに雪掻き塾です!


雪が降って、降雪機もまわしてくれて、

さらに朝に圧雪車で踏んでくれていて、

めちゃくちゃ勘違い!!





A級イントラ検定が近いよっしゃんにお付きあいして、

ひさびさに朝からソフトブーツでカービング!!

めっちゃ調子いい😋



第2クワッドリフトの木々に

雪がのっていてとてもキレイです。

3月とは思えない景色と雪質にカンゲキです✨



そんなサイコーな雪質のなか、

第10回 バッジテストが開催されました!


ぼくは主任検定員を務めさせていただきました。



本日の合格者はこちらのお方 😲

すばらしいターンで、加点合格されました!

おめでとうございます 🎉

2019年3月13日水曜日

ふぶき!


かんちゃんです。

朝、目覚めると…

外が白い!

明け方から雪が振りだしたみたいで、

積雪してました☃️



お昼は 今週末で終わってしまう、

サワディー家のカオソーイをいただきました🍜

愛してやまないカオソーイも

これで今シーズンは 食べ納め?


ケンさん、移動販売車の営業も

食べに行きますからねー!!




夕方頃から雪はさらに強くなり、

ゴン降りに 😲




絶対いい!と思って

よっしゃんと やぎ男と ヨルダイナにきました 😙


ホントにサイコーでした✨


ホームに帰ると、鷲ヶ岳スキー場では

波動砲が全開!!

がんばってます!!



明日が楽しみ過ぎて寝れません ( ゚∀゚)

何年スノーボードやっていても

このドキドキとワクワクは変わりません。



どんだけん好きって話しですかね、

スノーボードとお酒(笑)



2019年3月12日火曜日

フリースタイル初心


かんちゃんです。

きのうはお世話になっているセンタースポーツPOWERSさんへ!

ハードブーツのシェルサイズをダウン出来ないか相談してきました。



インナーとインソールをいじってもらい、

色々とお話さしてもらって

シェルサイズを落としても履けるようになりました!



そして今朝さっそく、テスト!!

痛みもなく、いけそう✨✨

ブーツの反応、力の伝達具合がまるで違う。

かなり戸惑いましたが、これは慣れたら良さそう!!

あとはブーツとビンディングのセッティングをだしなおしですかね😅

アルパインは道具をイジル楽しみもあります😍



そして午前レッスンでは、ソフトブーツに履き替えて

フリースタイルレッスン 初心😙

ジャンプでオープン180とブラインド180、オッケー⭕

パークもデビューしてきました🎶


楽しくライディングしてきました~




大阪から来たカップル2人組さん♪︎

おはようございます。

ブログ初デビューのやぎ男です!!

僕の初デビューを飾ってくれたのは大阪から

来てくれた18歳のお似合いカップルでした! 
二人ともめちゃめちゃ上手くて半日でちょっと

したターンまでマスターして頂きました!!

やぎ男も大阪に住んでるので会った時は声かけ

て下さいね(笑) 

雪も少なくなってきましたがまだまだ元気に
頑張っていますので皆さん
雪板塾お越しください!! やぎ男でした😃

2019年3月11日月曜日

雨でも元気っ(^^♪

みなさまこんにちは~

すっかり春日和。
早いですね~

気分もポカポカです~

で、早速ですが、先日久しぶりの再会をしました!!
今回は1泊2日で鷲ヶ岳スキー場に家族で遊びに来てくれました。

冬のシーズンもそうなんですが、実は私がオフシーズンに働いてるところにも遊びに来てるんですっ。
こうやって、シーズンもオフシーズンも会える事が嬉しい❤

久しぶりのレッスンは、私も嬉しくてテンション高め!!
そして、前よりもめーちゃ上手くなってた!!

ターンも上手になったけど、ゲレンデを自由に遊ぶことが出来るようになっていました。

ただただキレイにターンもいいんですが、雪山にきたんだから、雪山全部を遊ぶのもありなんですよっ。

私の後をトレインでどこでもついてきます。
まぁ、たまにズッコケますが・・・(笑)





たくさん滑って、恒例の雪で創作大会。
これが、いつも可愛くない雪の置物!?が出来るんです(笑)

それがまた楽しい~

私も思いっきり楽しんでました(*´▽`*)

ではでは、また会える事を楽しみに頑張るぞ~!!


マミ



2019年3月10日日曜日

バッジテスト ⑨

山Pです。

本日は、バッチテスト
小雨で春雪と難しいバーンでの開催となりました。その中でも雪質に上手に合わせて滑ってこられ合格されました。
これからも次の目標に向けて頑張って下さい。
おめでとうございます。



2019年3月8日金曜日

撮影 📸


かんちゃんです。



雪が数センチですが積もりました❄️

冬が戻ってきて嬉しいです!


今朝は、テンション高めで雪上へ!!

ゆーやカメラマンに撮影してもらいました!!


狙ったところをカッコつけて通るのが

ムズかしくて、面白かったです♪


ステキな写真をありがとう✨✨


2019年3月6日水曜日

バッジテスト ⑧


かんちゃんです。

第8回バッジテストが開催されました!


僕は午前中の事前講習と、

バッジテストのスターターを担当いたしました。




鷲ヶ岳のスタッフブログにもバッジテストの模様が

アップされています😍

https://ameblo.jp/washigatake-blog/entry-12444861233.html



本日の栄えある合格者はこちらのお二方!!

おめでとうございます✨✨

思わず 感極まって涙が頬を伝うシーンも。

僕も努力されている姿をみていますので、ジーンときました。


僕がバッジテストを受験したのは、

もう11年か12年前ですが、今でも合格したときのことをハッキリと覚えています。


ゴールエリアでジャッジの明美校長におもっきり、雪をかけてしまったのを、、💧


残りのバッジテストには、どんなドラマが待っているのか?
楽しみです😀

みなさんの挑戦をお待ちしています!!


2019年3月5日火曜日

リフレッシュ✨


かんちゃんです。

買い出しと夜ご飯を食べに、隣町の白鳥へ 🚙



ドロドロだった愛車を洗車機に😀

さっぱり!!


美味しいエビをかじってきました😋

充電完了!

明日からも頑張ります!!