2023年12月31日日曜日

バッジテスト2級


本日、レッスン内検定にて見事2級を合格されました。
おめでとうございます!

1級挑戦、おまちしていますね。

2023年12月30日土曜日

研修

かんちゃんです。

昨日は上位イントラ試験対策の研修。


スライド系種目の対策研修を行いました。

カービングターンができるだけでなく、スライドターンの種目もあったりします。

理解度を測る種目なのでしっかりお勉強してもらいました。




本日はテク選対策研修。
各々がどんなターンをしたいかを確認して、現状確認をしました。
予選まで1ヶ月。がんばりまっす!!

2023年12月28日木曜日

快晴

かんちゃんです。

気持ちのいい青空が広がる1日となりました。



というか、暑い・・・🫠

暖冬ですね。。



今日も香港からお越しのお客様にご入校いただきました🌟






2023年12月27日水曜日

ペアレッスン





かんちゃんです。

3日間ペアレッスンにてご入校いただいた元気なキッズ。

ありがとうございました。


言葉は通じなくても、スノーボードの楽しさはお伝えできたと思います。

また来年お待ちしていますね!!

2023年12月23日土曜日

積もりました

かんちゃんです。

恵の雪がつもりました。

ゲレンデは一気に真っ白!真冬モードへ!

朝は駐車場で氷点下7℃。

極寒です。 



第2クワッドリフトが運行開始。

イーグルコースが開放されました。




お昼からは滑走技術研修を行いました。


普段、何気なくやっている

スケーティング・サイドスリップ・直滑降停止といった動きを

意識してやっていきました。


ボードの挙動の確認と、その上にくる身体・姿勢のイメージ。

実際の滑りとボディーイメージがずれていたスタッフもいたので、

シーズンinのうちに修正していきたいですね。

ハイシーズン、スピードを出して滑るときに差がでてきます!


2023年12月22日金曜日

吹雪2日目




かんちゃんです。

朝は雪かきからスタート!

 



写真ではわかりにくいですが、吹雪いています🥶




大雪の中、午後からビギナーレッスンに入校いただいたお二人♪

リフトに乗って木の葉滑りで降りてこれるようになりました。

またのお越しをお待ちしています。



2023年12月21日木曜日

吹雪のなか


かんちゃんです。

吹雪のなかレッスン!

ターンできるようになりました✨


ここからスノーボードがもっともっと面白くなってきます。

また来てくださいね♪

2023年12月20日水曜日

寒波予報

 

かんちゃんです。

今夜あたりから寒くなって雪が降る予報です。

鷲ヶ岳ホームページでも週末にはイーグルコース開放予定となっております❤️

たくさん積もりますように。

2023年12月16日土曜日

増えてます

 

かんちゃんです。

雪板塾、アルパイン増えてます!

カービングするなら、アルパインほんとうに楽しいです♪




シンガポールからお越しのファミリーレッスン。

スノーボード体験していただけました。


2023年12月9日土曜日

快晴

 


かんちゃんです。


快晴なり🌞

日中はちょっと暑くなりそうですね。


いい1日になりますように〜〜



2023年12月7日木曜日

けいちゃん

 


かんちゃんです。


郡上の郷土料理「けいちゃん」を食べてきました!

僕はドライバーだったので飲めなかったですが、

ビールと良く合い、さらにご飯も進んでしまう

やべ〜やつです😆


鷲ヶ岳にお越しの際は1階のお土産コーナーでも売ってますので

是非、試してみてください。

2023年12月2日土曜日

開校

 

かんちゃんです。

2023ー2024シーズン 鷲ヶ岳スキー場オープン!!

雪板塾も開校しました!!





当面の間、コース幅などに限りがあるため、

開催できないレッスンコースもあります。


お電話にてお問い合わせ・ご予約の上、来ていただけると確実です。


それでは みなさま

今シーズンもよろしくお願いいたします。

2023年11月23日木曜日

ケーキ

 

かんちゃんです。

SG ジャパン代表 杉本さんちに家族で遊びに行ってきました。


NZのお土産話しを聞かせてもらって、みかん狩りして、

みんなでお誕生日ケーキを頂きました🍰


2023年11月21日火曜日

足慣らし

かんちゃんです。

12月18日よりオープンしている鷲ヶ岳のお隣さん

ホワイトピアたかすにて、足慣らしをしてきました❤️


ひさびさにブーツを履いて板に乗って・・・ドキドキしました。

何十回とシーズンINを経験してますが、変わらず緊張しますね😆


鷲ヶ岳のOPENまでもうちょっと。

準備がんばりまーす!


2023年11月19日日曜日

準備2日目

かんちゃんです。

朝起きたら お外は真っ白!!
20cmくらいは積もりました。


2日目の準備は、トン吉も手伝ってくれて順調に進んでいます。


荘川にある大好きな桜華の湯にきました。
ポカポカにあったまって気持ちいい!


夜ご飯は「ぐぅ〜」のけいちゃんを頂きました。
ひさびさのけいちゃん、美味しかった〜。
 

2023年11月18日土曜日

準備1日目

 

かんちゃんです。

鷲ヶ岳にあがってきました!


雪が降っていて、極寒。

身体が慣れていないため、どえらい寒く感じます。。

さっそくスタッドレスタイヤが大活躍してくれています⛄️

2023年11月17日金曜日

タイヤ交換

かんちゃんです。

味噌煮込みうどんが美味しい季節がやってきました〜。

でも高鷲の辺りは、ないんですよね。。

ちょっと寂しいです。



スタッドレスタイヤに交換してもらい、

車の準備もバッチリ!

今年はレヴォーグじゃなくて、車高のあるXVであがるので安心です。

いっぱい雪が積もりますように。


2023年11月15日水曜日

CARVE

 

かんちゃんです。

書店にて今年の「CARVE」が並びました。

しこうが表紙!!

本の中にも、かっこいい写真がたくさん載ってました❤️


2023年11月14日火曜日

カフェランチ


かんちゃんです。

妻のみきさんとゲンキー(ドラッグストア)で買い物したあと、

発見したカフェでランチしてきました☕️

可愛くて美味しいお店を新発見!

今度はモーニングしに来よっと。


冬の準備、どんどんしてます。

荷造りもそろそろ始めなきゃっ


2023年11月13日月曜日


かんちゃんです。

ほんとにいきなり冬になりましたね。

鷲ヶ岳のインスタでは、1クワ降り場で雪が降った様子がアップされてました。


18日土曜日からスキー場に上がる予定ですが、いきなり雪道かも!?

鷲ヶ岳のベースでも雪予報がでてます。


お隣のホワイトピア高鷲がオープン日予定日ですが、

行かれる予定の方は 道路状況に気をつけて 楽しんできてくださいね。


2023年11月12日日曜日

児童館祭り


かんちゃんです。

母校の小学校は廃校になってしまったのですが、

児童館と図書館として今も活躍しています。


そんな児童館で今日はお祭り。

家族で参加してきました。


ダンボール迷路が一番の娘的ヒット。

何回も入ってました😆


2023年11月11日土曜日

飲み会


かんちゃんです。

高校時代からの親友とその妹と飲んできました🍻


赤星ビールうまっ!

あと ここのお店の鰹節が美味しくて、お土産用にも頂きました。


なかなかの数のお客さんを、大将が1人でお料理を作っててビックリしましたが、

待たされることなく、美味しいお酒とお料理たちを頂いて大満足。

カッコよかったなぁ。


お土産のかつおぶしを娘も気に入ってくれて良かった😊


2023年11月10日金曜日

石蕗


かんちゃんです。

駐車場の隅にある「つわぶき」のお花が咲きました。

初冬に咲くお花、冬の訪れを感じます。


いきなり寒くなったので、みなさん体調にお気をつけてくださいね。

もうすぐ入山。冬モードに入っていきます。

初滑りが楽しみです♪


2023年11月5日日曜日

だんだんと早い日の入りに

 

かんちゃんです。

日が暮れるのが早くなりましたね。

気温が高いけど早い時間に暮れるので、

なんだか変な感じです。


写真は15時くらいなのですが、もう空の感じが夕方。

遊具いっぱいの四季の森で娘と2人で遊んできました❤️


鷲ヶ岳スキー場ではアイスクラッシャーも動き出したみたいで、

シーズンインが近づいていてワクワクしています。


準備、がんばるぞー!

2023年11月4日土曜日

温泉

かんちゃんです。

家から車で30分くらいのところに温泉施設が何ヶ所かあるんですが、

最近リニューアルした天光の湯に行ってきました!

まったりゆっくり出来て、リラックスする事ができました♨️

定光寺のあたりは紅葉しはじめていて、お散歩している人たちもたくさんいました。


2023年11月1日水曜日

ゴールド




かんちゃんです。

11月に入りましたが暖かいですね。

11月とは思えないくらい。。

スーパーエルニーニョとか言ってますし。。

それでも適度に雪が降ってくれると信じてます!


さて、

本日は運転免許証の更新に行ってきました。

今回も引き続きゴールド免許です✨


5年後の更新のときもゴールドでいられるよう

安全運転に務めたいと思います。

2023年10月29日日曜日

検定員年次講習会

かんちゃんです。

よっしゃん、ダンディーさんと一緒に検定員年次講習会を受講してきました。

検定員として1日たっぷりお勉強でした。

滑りの映像を見ていると、早く滑りたくなります!

今年もバッジテスト、テックテストの受験、挑戦をお待ちしていますね!

2023年10月28日土曜日

ホットケーキ


かんちゃんです。

朝はホットケーキを焼きました。

美和は愛読本「しろくまちゃんのほっとけーき」を読みながら焼いてました。

朝からちょっと食べ過ぎた!?

満腹です。


2023年10月21日土曜日

運動会

 


かんちゃんです。

娘の初めての運動会でした。

僕はビデオカメラを構えながら応援!!

いい天気の中、かけっことダンスしてました❤️

年長さんのよさこいを見てカッコ良い!ってなってる姿もかわいかったです。

2023年10月20日金曜日

スタッドレスタイヤ準備

かんちゃんです。

スタッドレスタイヤをいつものタイヤ屋さんで予約してきました。

今回も安心のVRX3をチョイス!

ほどよく雪が降りますように〜。


2023年10月17日火曜日

矢場とん

かんちゃんです。

妻のスマホのバッテリーがダメになってしまったので

一緒に栄のAppleストアへ行きました。


待ち時間の間にお昼ご飯。

矢場とんで「わらじ」を2人とも注文。

ペロリと美味しくいただきました。


2023年10月10日火曜日

レゴランド

かんちゃんです。
娘の運動会の代休でレゴランドに行きました!

運動会はインフルエンザが流行ってしまい延期になってしまいましたが・・・。

レゴランドは先輩イントラの、にのさんからもオススメして頂いて、
今回初めて行ってきました。

4歳の誕生日プレゼントにレゴをもらってからいっぱい作品を作っている娘。

オープンからクローズの時間まで、いっぱい家族で楽しみました。



僕はレゴで作られた名古屋の街のジオラマに感激。


2023年10月3日火曜日

折り紙

かんちゃんです。

最近は 折り紙が上手に折れるようになってきました。

一緒にYouTubeを見ながら折っています。





2023年9月28日木曜日

サワディーCar

かんちゃんです。

東別院朝市にやってきました。



たくさんのお店がでていて賑わっておりました!

お目当ては サワディーCar。



ケンさんのカオソーイ!



冬から食べておらず、禁断症状がでておりました。。

相変わらず美味しかったです!

ケンさん、ヨウコさんの笑顔にも会えたし、大満足。