2010年9月21日火曜日
今日も真冬日
かんちゃんです!
SUNNY -5℃!!
コンディションは一日中 良かったです。
そんな中 撮影してもらいました☆
みんなとっても良い表情!!
2010年9月19日日曜日
真冬日!!
かんちゃんです!
真冬のような寒さが戻ってきました。
気温-7℃、晴天!
雪質はさらさら、硬すぎず、圧雪のつなぎ目も綺麗!
ノンストップで上から下まで滑り続けました。
滑りすぎてクタクタです。。。
しか~し!!
帰ったら
ご飯つくって
ジムへ行って フィジカルトレーニング、
そして Mt.Huttで知り合った友達と数人でパブへ☆
2010年9月15日水曜日
さよなら トッキー
かんちゃんです!
本日7人のキャンパーが帰国します。
トッキーもその中の一人です。
とても上手くなったし、
内容の濃いN.Z.だったんじゃないでしょうか?
メインコーチの片山さん、
コーチングありがとうございました!
同じ部屋で過ごした久保さんは
ボードのことからN.Z.での生活のことまで
アドバイスありがとうございます!
そわ君も同じ部屋でした。
そわ君はみんなに好かれる面白いイントラ☆
びわ湖バレーがオープンするまでに
是非、鷲ヶ岳スキー場に遊びにきてね!
みんなと過ごしたことで、
スノーボードに対する想い、
取り組み方が変わりました!!
これは本当に大きな経験だったと思います。
今日のMt.Huttはドコを滑ってもパウダー☆
サウスフェイスというオフピステバーンも開放され
一日中パウダーランを楽しみました♪
さあ、残り23日間 終盤です。
ガッツリトレーニングに励みます!!
2010年9月13日月曜日
秋の鷲ケ岳
今日は鷲ケ岳に行ってきました。
今年は残暑が厳しくて、エアコンなくては過ごせないし、
秋刀魚や梨も高いし!京都ではまだ秋を感じられないけど・・・
鷲ケ岳もゲレンデは緑がきれいで、空も夏のような空だけど、
やっぱりそこまで秋がきていました(●^o^●)
ススキがとても綺麗でした♪
2010年9月11日土曜日
レイク テカポ
かんちゃんです!
本日は山がクローズだったので、
レイク テカポに連れて行ってもらいました。
広大な湖で
水の色はエメラルドグリーン。
神秘的でした。
でも風がとっても冷たくて、寒かった。。
NZ南島ではなんとオーロラが見えるみたいで、
このテカポからもオーロラを見ることができるようです。
見てみたい!!
そしてお昼ご飯は
湖畔にある日本料理屋さんへ!
その名も「KOHAN」。
2ヶ月ぶりの日本酒です★
湖を見ながら美味しいお食事を頂きました。
そして水着を着てはいる露天風呂に。
これも2ヶ月ぶりの入浴です☆
きれいな景色を眺めながら、
のんびり まったり おしゃべりを楽しみました。
疲れた身体はとっても癒されました♪
明日からまたトレーニグ頑張ります!!
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)