2011年8月19日金曜日

サウスフェイス


かんちゃんです。

N.Z.各地で 記録的な大雪を もたらした寒波がついに去って、
5日ぶりにスキー場にあがりました!!
ホームページによると積雪量は、
45cmから85cmに増えて山の景色は真っ白!!


そわ氏、写真とってくれて、そして送ってくれてありがとう!


今日は今シーズン初のサウスフェイスがOPEN!
このコースは圧雪してないトコが大好きな人にはたまらないです。

一緒に写真に写っている、
スキーJAM勝山のイントラ まみちゃんと、突撃しました!!

場所は↓の画像の左側のコースで、メインバーンに対して裏山って感じです。
広いでしょ?


コースに到着して滑り出したはいいんだけど、
岩の上にほんのりと雪がのっていて、よけきれないほどトラップだらけで・・・

もう 踏みまくりましたね。。

只今、
今シーズン2回目のビックアルツでチューンナップですよ。。


なおる程度の傷ですんでよかった・・・
って思っときます(;_:)

2011年8月15日月曜日

ふぶき

かんちゃんです。


今朝、目が覚めて外を見ると・・・
こんな感じでした。
外気温はお昼でも2℃しかありません!
今日は最高のジム日和でした☆

さて、
きのうの夜は杉本さんちで
同じアルパインのりの華子ちゃんと 夕海ちゃんの誕生日会があり、
僕もおじゃましてきました!!

ドムスのピザ、ポテト、チキンバーガーと手作りケーキ、
そして大人にはお酒!


華子ちゃん、夕海ちゃんお誕生日おめでとう!!

2011年8月13日土曜日

ごほうび

かんちゃんです。

Mt.Huttスキー場は今日も雲の上、
下を見ると雲海がひろがっていました。

 何度みてもホントにキレイです。

ゲレンデは相変わらず雪不足です。
でも、メインバーンは降雪機によって
とても良い状態をキープしています。

圧雪もキレイにかかっているので良い練習ができています!
明日からは天気が崩れる予報で
スキー場はきっとクローズ・・・

なので
雪が降ることに期待したいです。


こちらに来てから
自分が毎日、上達してくのがわかるので
ホントに楽しいです!!

そんな今日はいつもより30分早く終わって
自分にご褒美☆
ビールはスーパーマーケットで
1本100円もせずに買えるので、

ゲレンデで飲むギネスは超高級ビールでした(笑)

2011年8月8日月曜日

ビレッジレース


かんちゃんです。
今日はビレッジレース第一戦でした!!

その後、みんなで練習しました。
コース中盤からはリズムを作って滑れたんですが、
前半が、、

一旗門目が下手くそさん なんですよねー。

来週もあるので頑張ります!!

2011年8月4日木曜日

チューン

かんちゃんです。
今週は 暖かいです。


しか~し、
メインコースは
最新鋭の人工降雪機によって サラサラで良い雪質が
キープされています!!


 そんな中、
先日チューンナップしてもらいました。

お店はこちら ↓
メスベンにあるビックアルツ
日本語がペラペラの親切な店員さんがいます♪



やっぱり道具も よい状態で練習しなきゃネ!!