かんちゃんです。
きのうから 真冬に戻ったような雪質です!
ゲレンデはナカナカ冷えてます。
そんな今日は絶好の撮影日和。
杉本さんを撮影する大東さんとプロカメラマンのSAMさん。
僕もここから滑りを見てたんですけど、カッコよかった!!
帰りは途中で車を止めて景色を眺めたり、写真に収めたりしました。
上の写真、真ん中がMt.Huttスキー場でっす♪
目つぶっちゃった!!
背景すごくないですか??
車を運転していても、空を飛んでるみたいです。
2011年9月14日水曜日
2011年9月11日日曜日
2011年9月8日木曜日
フォレスト ロッジ
かんちゃんです。
先日、ドイツ風料理が味わえるお店、
フォレスト ロッジに行ってきました!
ホフブロイのビール☆
NZビールも美味しいけど、このドイツビールも これまた美味しい!
おつまみ。
そしてメイン料理の写真がない(-_-;)
メインは鶏肉をベーコンで包んだものを いただきました♪
ゲレンデはすっかり春で、
午後になるとかなり雪が緩みます。
フリースタイルの人たちはパークで楽しそう!
杉本さんに一緒に滑ってもらったり、アドバイスをもらってます(^_-)
最初はぐんぐん吸収してたんですけど、最近は なんだか頑固者に。。
いや~ スノーボードは難しいですね(笑)
焦らずにいきます!
ゲレンデにあったこんな標識。
雪崩を誘発させるための爆発物。
絶対に見つけたくないんですけど!!
先日、ドイツ風料理が味わえるお店、
フォレスト ロッジに行ってきました!
ホフブロイのビール☆
NZビールも美味しいけど、このドイツビールも これまた美味しい!
おつまみ。
そしてメイン料理の写真がない(-_-;)
メインは鶏肉をベーコンで包んだものを いただきました♪
ゲレンデはすっかり春で、
午後になるとかなり雪が緩みます。
フリースタイルの人たちはパークで楽しそう!
杉本さんに一緒に滑ってもらったり、アドバイスをもらってます(^_-)
最初はぐんぐん吸収してたんですけど、最近は なんだか頑固者に。。
いや~ スノーボードは難しいですね(笑)
焦らずにいきます!
ゲレンデにあったこんな標識。
雪崩を誘発させるための爆発物。
絶対に見つけたくないんですけど!!
2011年9月7日水曜日
せいちゃん てんちゃん☆
本日は京都の校長宅まで押しかけました!
お目当ては…ふくふくまんまるに育っているせいちゃんとてんちゃんですっ(≧∇≦)
赤いお星様がせいちゃん、青いお星様がてんちゃん☆
双子なのにお顔が全然違うのですっ(*@ω@*)
2人ともおりこうさんで、バッチリカメラ目線でキメてくれました!
ほんとちいさい!そしてかわいい!!!
シーズン中たくさん遊んであげるからね〜っ(*^ω^*)
登録:
投稿 (Atom)