2015年7月12日日曜日

今日もよく冷えています

かんちゃんです。

今日もよく冷えていて 気温は氷点下。
風が少しだけある分 昨日より体感気温は低めです。

ゲレンデは 山頂からボトムまで とってもいい雪質です。
感動モノの バーンが広がっています!!


7月のHuttは日の当たる時間が 短いので、
雪質が ホントにいいです(*^^)v

今日もすごくいい雪の中で滑ることができました。

筋肉痛が・・・
いたいです。。


いまからウォーキングとストレッチします。



2015年7月11日土曜日

初すべり!

かんちゃんです。
きょうは Mt.Huttにて 初滑りをしてきました!!


目指すは この手前の山。



相変わらずのマウンテンロードを
車でぐいぐい上っていきます。
今日は2WDはすべてチェーン規制がでてたみたいです。


そして到着!
今日はスクールホリデイ中の 土日ということで
ゲレンデは多くの人々で 賑わっていました♪



そして6人乗りリフトにのって 頂上へ。
初滑りは いつもドキドキしますね((+_+))




今日は 初日ということで、
ガッツリ いきたくなる気持ちを 抑えながら
しっかり ゆっくり 足慣らしをしました。

気温は朝が -10℃。 極寒。
日中でも -5℃。

雪質は しまっていて とても滑りやすかったです。

2015年7月10日金曜日

準備

かんちゃんです。

今日は 色々と 準備をしていました!
ガレージの掃除を 軽くして、山にあがる車に ルーフボックスをつけたり、
トランポリンを組立たり。



トランポリンは こんな感じですごく大きいです!!


ボードも セッティングしたし、
真冬の気候にも 身体が慣れてきたし、
準備は バッチリです(*^-^*)





夜はりんちゃんと 3年ぶりに会うカオリちゃん、そしてゆうた君とブラウンパブへ♪

ゆうた君はなんと
けんけんのレッスンを何回か受けてくれているとのコト(*'ω'*)


さて、明日はいよいよ山にあがる予定です。
久しぶりの雪上、ドキドキします!!

2015年7月8日水曜日

到着です!!

かんちゃんです。

NZに到着しました!!
乗っていた飛行機は こちら↓


大きいです、ボーイング787☆



機内はこんな感じです。
白と黒に 紫色の間接照明。
おっしゃれ~~(#^^#)


乗り継ぎは、
時間がなくてちょっと焦りましたが
なんとか問題なく できました!




クライストチャーチでは
ダイナランドの杉本さん 一家に お出迎えしていただきました。


今年も 杉本さんのお世話になります。
よろしくお願いします。


よいシーズンになるよう、頑張ります(*´▽`*)


2015年7月7日火曜日

出発

かんちゃんです。
今日はいよいよ、ニュージーランドに向けて出発!!


まずはセントレアから成田へ飛びます。


重い荷物をひたすらガラガラ。。
蒸し暑いッス。。


無事にチェックインをすまし、
オーバーチャージも問題なし!


矢場とん で、
味噌カツをたべました。




現在は 成田で
出国手続きをすませて、
ゆったり飛行機が 飛ぶところを眺めながらのんびりしています。


さあ もうちょっとしたら11時間のロングフライトです((+_+))
空の旅を楽しみます。