2015年10月14日水曜日

我が家のにゃんこ

かんちゃんです。



実家で 猫たちに癒されてきました(*^-^*)


ちょっと気難しい チェコ。



いつもジッとしてる チマ。



遊んでくれる ミーちゃん。





2015年10月12日月曜日

食欲の秋

かんちゃんです。


きょうは雪板塾メンバーで BBQ in 滋賀!!




BBQの前に まずはアスレチック。
けんけんからのメールには アスレチック(ガチなやつ)って 書いてあったけど・・・
ホントに ガチなやつ  でした ああぁぁ。。


 

最初のうちは 余裕!


だったんですけど、
アスレチックが 半分に近づいてくる頃には

こんなんでてきました


 


うん。

ホントやめたかったです。涙。
でもって必死すぎて 写真撮るのを 忘れてました。。



めっちゃ 汗だくになりましたよ。

主に僕が、、


ちゃんと着替えを 用意して大正解でした!




そして お昼ちかくになり BBQ開始!


まってましたよおおぉぉ!!!


 

ずっしーとGUさん、けんけんが いっぱい焼いてくれました☆



きょうは せいちゃん、てんちゃんとも いっぱい遊びましたよ!!


すっごく
楽しかったなぁ♪




でも すでに筋肉痛の気配・・・

2015年10月11日日曜日

芸術の秋



かんちゃんです。

鷲ヶ岳のホームページが、新しく2015-16シーズンのものに更新されましたね☆






なかなかインパクトのあるものとなっています( *´艸`)







きょうはじゅんじゅんと 僕が以前所属していたオーケストラ、
オーケストラ アンサンブル・エネルジコの定期演奏会にいってきました。

会場は三井住友海上 しらかわホール です。









とってもキレイで 好きなホールの一つです。
2004年発足して もう12回目の演奏会です。

モーツァルトの魔笛、スクリャービンのピアノ協奏曲!、
チャイコフスキーの交響曲第2番「小ロシア」

どれも 素敵な曲で、そして素敵な演奏会でした!!




そして 
夜はタニーと合流して 焼肉!!

いい音楽に触れた後の ご飯は美味しいです♪





その後、近所の温泉に入りました~♪(*^_^*)

2015年10月8日木曜日

温泉部

かんちゃんです。

じゅんじゅんと 温泉部の活動をしてきました!!




場所は 長野県南部平谷村、ひまわりの湯~♪ (*´▽`*)

ぼくの高校部活の夏合宿の場所です。

色んなドラマがありましたー!



お湯は ぬる っとしてて いかにもお肌スベスベになりそうな感じ!

いいお湯です。



お風呂あがりに 庭園を眺めながら コーヒー牛乳を嗜む じゅんじゅん。

2015年10月5日月曜日

帰国しました

かんちゃんです。

10月2日 金曜日の早朝、クライストチャーチを出発、
オークランドで乗り換えて 成田まで。

そして 成田からセントレアに飛び 
無事に夜、家に到着しました。


今年もたくさんの出会いがありました。

ダイナランドの杉本さん一家をはじめ、お世話になった方々、
一緒に滑って、遊んでくれたみんな、
どうも 本当にありがとうございました!!

今シーズンは 降雪量も 雪質にも恵まれて、
とてもいい練習ができ、
パワーアップすることができました。



土曜日は
お世話になってるボードショップ、
「センタースポーツ パワーズ」に あいさつに。


NEW モデルのスキーや スノーボードの ギアで溢れてました!!
新しいブーツのサーモインナーを 焼いている人もいましたね。

いよいよ 15-16シーズンがはじまるー!って感じです。


社長に NZで使用したボードを手渡し、チューンに。
チューンよろしくお願いします (>_<)


その後、夕飯に 家族で魚屋さんに。
小さな魚屋さんと 隣接した建物に
お食事とお酒が飲めるスペースがあるんです!!

旬なものばかりをいただき、ひさびさの焼酎も飲みました(*^_^*)


日曜は お買いもの。
鷲ヶ岳で 必要になる日用品とかも買ったり。

まだちょっと気が早かったかな(笑)


今日は SUBARUにて 車の整備点検に。

ばっちり整備点検してもらって、
洗車と掃除までしていただいて、ピカピカに☆


校長の明美さんとも お電話でお話しをしたりして、

ちょっとづつ冬にむけて 進んでおりますヨ!!



微妙な時差ぼけ 早くなおんないかなー・・・(^_^;)