2017年2月25日土曜日

DAY 2


かんちゃんです。

ルスツは毎晩、乾雪が降りコンデイションはとてもいいです。


夜はナイター営業、イルミネーションもあって華やかです。





今回はルスツに5泊5日の滞在なのですが、

リゾート内のご飯屋さんは まわりきれないほどあります。

ゲレンデも3つの山があって、とても広大です。


きのうの夜は中間発表のあと、ダイナのスクール仲間と一緒に飲みました☆




さて 今日は2日目、2種目の競技が行われました。



フリーライド (不整地)

フリーライド


僕は大きく順位を落としてしまいました (´;ω;`)

明美さんは いまのところ全種目トップです (*^-^*)


あしたは最終種目、制限滑走です。

タイム計測による種目です。今日やれることを!!

ってなわけでWAX TIMEです (*'▽')


2017年2月24日金曜日

DAY 1


かんちゃんです。

1日目、ぶじに終了しました (*´Д`)




ショートターン展開の エリートコース。



ロングターンとミドルターンの ダイナミックコース。


どちらもなかなかの急斜面です。

これから中間発表で、あと2日間がんばります!!


2017年2月23日木曜日

第24回 JSBA全日本スノーボード テクニカル選手権大会


かんちゃんです。

鷲ヶ岳スキー場をお昼すぎに出発!!

目指すは北海道ルスツリゾート ( *´艸`)





とりあえず知多ハイボール



飛行機もなんとか飛び立って、

無事にルスツに到着☆




夜中に到着して とりあえず竹鶴。





つぎの日は、ウエスティンホテルのバイキング。

ちゃんとスノーボードもガッツリしてますよ。

2日間こちらの雪質に斜度に調整して、公開練習に挑みました。





明日から3日間、がんばって闘ってきます!!

2017年2月19日日曜日

山まわり


 かんちゃんです。

じゅんじゅん、ゆーまと日曜ナイター、ラスト20:00まで滑ってました。


今日のナイターは、かなり固く アイシーになってて手ごわかったです!!





でも、通称「2枚目」もキレイな状態で、とてもいい練習ができました。


3人でビデオ撮り & ひたすら山まわり1ターンの基礎練習。

板をノーズ方向に進める大切さを痛感しました。


地味~な練習も仲間とすれば楽しい!!

一緒に練習できる仲間って大事 (*´з`)






第6回バッジテスト

つじでーす!
今日は朝から天気が良くバーンも硬めでカービング日和でした(≧∇≦)

お昼になったら緩むかなぁ〜?と思ってたのですが、検定バーンは硬いまま!!
そんな硬いバーンをものともせず皆さんしっかり板を立てカービングの滑りを見せて頂けました(^.^)
上手でした!!!

ドンドン上を目指し、ガンガン滑って楽しんでくださいね( ^ω^ )

合格おめでとうございます!!