2017年4月21日金曜日

バンクドスラローム


かんちゃんです。

今日は、おんたけ2240に来ています。




ゴンドラ山頂は標高2240m!! (>_<)

時より 雪が舞っていました。




晴れたら絶景!? あしたは晴れ予報なので、楽しみです。




ダイナランドの杉本さんにお誘いをいただいて、

明日からの デュアルバンクドスラロームのイベントのために

滑って掘って、滑って掘って、させていただきました (*´ω`*)


だんだんと バンクが育ってきてますので、

明日・明後日のイベント、いい感じじゃないでしょ~か。

ぼくも明日 参加させていただきます。


来週はレースも!! 開催予定です ('◇')ゞ


2017年4月18日火曜日

志賀高原


かんちゃんです。

きょうは志賀高原、一の瀬で滑走しました。

クワッドリフトを効率よくまわして、

そこそこの急斜面を練習できるナイスなスキー場です☆







お昼ごはんも食べずに 14時過ぎまで滑って、終了~♪

片付けしてたらものすごい勢いでガスが流れてきました・・・(;´∀`)





無事に志賀高原の旅も終了し、
夜には 鷲ヶ岳ちかくのお店でケイちゃんをいただきました (*´ω`*)

2017年4月17日月曜日

奥志賀高原


かんちゃんです。

今日は奥志賀高原スキー場で滑りました!!


奥志賀高原スキー場は2015-2016シーズンから、

スノーボード滑走が解禁になったゲレンデです。




奥志賀高原スキー場に籠ってる、りんちゃんに案内してもらいながら滑りました。

奥にみえてる急斜面のコースがとても気に入りました ( *´艸`)




山頂の標高2000mちかく、

高速ペアリフトとゴンドラ、斜度もあるし、そして大きなパークもある、

とても面白いゲレンデです♪




ホテルのランチをいただいていると、かなりの強風になってしまい、

リフトクローズしてしまいました。。


あしたは風やむとよいのですが・・・。




2017年4月16日日曜日

晴美食堂


かんちゃんです。

長野県、志賀高原のふもとの温泉街、湯田中に移動してきました。


NZ仲間で奥志賀高原に籠っている りんちゃんと合流。

ずっと行きたかった、念願の晴美食堂にきました!!



晴美食堂はNZでお世話になっている日本人の、みどりさんの実家のお店。

NZではパープルドラゴンという移動販売もやってます (*'ω'*)

とても美味しかったです (*´ω`*)

みどりさんとも国際電話でお話しできて嬉しかったです。



そのあとは酒蔵さんで美味しいお酒を試飲させていただき、

温泉にはいってから、飲みにでかけたのでした~ (*´Д`)


2017年4月15日土曜日

山菜


かんちゃんです。

ずっと鷲ヶ岳の明美さんちにお世話になっています (;´∀`)

今日は滑りは OFF。


お散歩したり、白鳥に行ったりしてました。



ふきのとう、つくし、あとタラの芽もとれました (*´з`)



明日は 朝から移動しま~す!!