2019年7月3日水曜日
キンジさん
かんちゃんです。
今日のお山は 暖かい強風が吹いていてクローズ。。
お昼過ぎから クライストチャーチへ!
お買い物したり お土産探したり。
そして 美味しい食事をいただいてきました!
生のブラフ オイスター!
去年はじめて食べて、ハマりました😍
キンジさんのお料理は いつもホントに美味しい😋🍴💕
2019年7月2日火曜日
強風
かんちゃんです。
雨と風で雪がかなり減ってしまいました。。
風で夕べは作業できなかったようで
圧雪車が朝、働いていました。
じゃがいもが…
でも! 絶好調の今は へっちゃら!
こういった良くない雪面状況に、すぐに影響を受けていたのですが…
こないだの鷲ヶ岳シーズンでの意識改革のおかげか?
ぼくの滑走スキルアップ?
ブーツのアウターシェルサイズを下げたおかげ?
きっと全ての要因が絡んでますよね😉
へっちゃら どころか、ちょっと面白く感じて滑ってます。
ハロ現象が起きていて もう一発、天候が崩れそうです😭
雪ふってくださいー
2019年7月1日月曜日
テカポ湖
かんちゃんです。
朝焼けしました。
真っ赤に燃えてました!
こういうとてもキレイに朝焼けする日は、
山にあがっちゃダメ・・・
天候が悪くなる前触れなので、あがってもロクなことになりません (;´∀`)
なのでOFFをとってテカポ湖へ。
ず~っと滑り続けてたので、身体を休めるのに丁度いいです☆
羊会の教会から
日本食レストランでサーモン丼!
天文台にあがって カフェに。
ラテアートしてもらったのですが、
カップからこぼれてて、イマイチ映えないのが ポイント ((´∀`))
落書きされてました・・・
2週間山にいくだけで 車がこんなんになっちゃう マウンテンロード・・・
おそろしや。。
2019年6月30日日曜日
きょうも
かんちゃんです。
今日もファーストトラックに参加 ♪
カンタベリー平野に朝陽があたり うっとりしてしまいます。
雪質は、ファンキースノーだそうで 笑
ソフトブーツにも履き替えてカービングしました。
調子がグングンあがってます!!
今の僕の伸び率、かなりいいですよ ( *´艸`)
手ごわい Mt.Huttの斜面が楽しく手仕方ない!!
2019年6月29日土曜日
ファーストトラック スタート
かんちゃんです。
いつもより1時間早く滑ることが出来る、
週末限定のオプション『First tracks』が 今日からスタート☆
早速早起きして 行って来ました!!
だんだんと朝陽が登ってきて
明るくなっていく中を滑走しました。
夜は ナショチのえみちゃんが到着!
ウェルカムパーティーしました。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)