かんちゃんです。
みきさんがおうちを建てました😍
早速、手に入れて飲みました。
いや〜 夜まで長かった笑
発売が発表されてから長らく待った甲斐がありました♪
余韻が短いって感じる人もいるみたいですけど、
余韻の中でどんどん変化するので僕には長く感じられたかな。
試してみてください!!
かんちゃんです。
東海スノーボード協会にて行われた、
C級認定講習会の最後に お時間をいただいて、
インストラクターをやりませんか?というお話しをさせて頂いてきました。
雪板塾でバッジテストを取得して、
今回の講習会を受講してくれている今期からのスタッフと、
同じ会場の 隣のお部屋で行われていた
検定員年次講習会に参加していたスタッフと、
合計6人が合流して コメダでお茶会♪
今シーズンは緊急事態宣言の影響もあって、
BBQとかで集まれませんでした。。
なので、ひさびさにお会いするスタッフもいて、
近況報告したり、冬が楽しみなお話しで盛り上がりました!
そして楽しすぎて、まさかの写真を撮り忘れてしまいました💦
シーズン前の準備が本格化する中、
冬の仲間に会えてやる気アップ!
がんばるよ!!
「たちばな」って味噌カツのお店なんですが、
ほんとに美味しかった!出会えてラッキー😊
初めての若手2人もちょい緊張ぎみ。
でも滑り出したら、とにかく楽しい!!
いい刺激もたくさんもらいました。
スノーボードは仲間が本当に大事。
今回、呼んでくださったJSAのみなさん、ありがとうございました!!
かんちゃんです。
こちらのブログ、2010年から始めてるんですね。
見返すと、ながーいことやってますね。
あの頃は若かった・・・
しみじみしちゃいます。僕、ほそいし(笑)。
さて、
スクールの情報はこのブログにまとめていましたが、
2010年から現在の間に スマホが普及!
当時はこのブログにアクセスするために、パソコンを起動していた人も、
今はスマホからアクセスしてくれる人がほとんどだと思います。
このブログは、ブロガーというgoogleのサービスを利用しているのですが、
スマホ用に対応していないんです・・・
なのでどうしても見づらい。。
日記の他にも、たくさんのスクールの情報を載せていましたが
今後はこちらのホームページを利用していこうと思います。
まだ公開できていることは少ないですが、
21-22シーズンが始まるまでに、いい情報を載せていきますね😋
このブログも 大変ありがたいことに、
チェックしてくださって
「見てるよ〜!!」って声掛けしてくださる生徒さんが多数みえますので、
続けていこうと思ってます!!
今後ともよろしくお願いします。