2011年6月11日土曜日

南信州

下のブログを読んで 雪板塾西日本チームが、
でらうらやましい かんちゃんです。

高校の後輩と、部活の夏合宿でお世話になっていた場所、
いい感じな田舎、長野県下伊那郡 「平谷村」までドライブしてきました。

お昼は 塩で食べる十割そばのかんばんが目を引く、
「じねん亭」にはいりました。




お塩でいただくことで、より蕎麦の香りを たのしむことができました。
とても美味しかったです。


そして、今日の目的地はココ!


平谷村はスキー場があるくらい涼しいんです。

じゃなくてココっ!!





信州平谷温泉ひまわりの湯です。
お湯はつかるとお肌がぬるっとします。
露天風呂には1時間のんびりつかりました。。


高校の合宿のときは1週間、毎日つかってお肌がほんとツルツルになってました。
若さですね~~。



帰り道には「蓬莱泉」で有名な関谷醸造に寄ってお土産GET!

完全にじじいですな。





0 件のコメント:

コメントを投稿